※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子の成長に落ち込むことがあります。娘に刺激を与えるためにも、同じ月齢の子と触れ合わせることは良いでしょうか?

明日で1歳になる娘。
まだハイハイやつかまり立ちをしなくてズリバイです。
マイペースで成長がゆっくりなので、娘と2人きりのときは何も感じないんですが、児童館や支援センターに行くと同じ月齢や月齢が下の子がハイハイやつかまり立ちや歩いたりしてるのを見ると「うちの子はまだできない…いつできるのかな」と落ち込みます。なのであまり行きたくありません。2人でお散歩してる方が楽しいし気が楽。
でも、他の子のハイハイやつかまり立ちを見た方が娘にも刺激になるし行った方がいいとは思うのですがなかなか気が進みません。
娘のためにも同じような月齢の子と触れ合わせたほうがいいんですかね?
同じような気持ちになる方いますか?

コメント

あんぱん

娘が1歳のときはまだズリバイさえしてなかったです😂
でも家にいるよりはと思って児童館や支援センターにはよく足を運んでいました(^ ^)
自分の気分転換にもなりますしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベントがあるときはたまに行きます!やっぱり気分転換になりますね!😆

    • 1月17日
まま

うちの子ももうすぐ11ヶ月ですがまだまだハイハイしません😌
先日やーっとズリバイと1人座りが出来る様になりました!

支援センターに行くと6.7ヶ月の子と同じくらいの見た目と動きです😂
10ヶ月検診の時は、入ってきた医師に何の迷いもなく、、はい!4ヶ月検診の子だねー!と言われました😂

1人目の時は少し早い成長だったにもかかわらず、それよりも早い子を見てうちの子はまだハイハイしない、、歩かない、、と落胆し殆ど行きませんでした。

でも2人目となると長く赤ちゃんの時期を堪能できて得した気分です!あと動き出すと大変なので正直楽なのもあります😂
そして1人目がいつ何が出来たか覚えていないのも現実です、、なぜか忘れてしまう😔

気持ちが進まないのに支援センターに行く必要はありません😌ママが笑顔でいられることが1番です。
たしかに同じ月齢のこと関わらせると刺激を受けて急に動き出すこともあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も体小さめなので6ヶ月くらいに思われてると思います🤣

    • 1月17日
唐揚げ

お母さんが楽な方でいいと思います♪
私は1人目の時は歩けるようになる1歳3カ月まで、平日はほぼ引きこもりでしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物とか予定ないと引きこもりたくなります😁

    • 1月17日
mimi

分かります分かります!

娘は寝返りが9ヶ月だったのでそれまではほんとーーーにつらくて、あまり支援センター行かなかったです💦
行ってもお座りで遊ぶか仰向けだし、他の子はもうズリバイハイハイ、はやいこだとつかまり立ち……のんびりペースの娘とどうしてもくらべちゃうので、行くのやめました!そうしたら気持ちも楽になりました~
歩き出してからはよく行くようになりましたね。
いくのも勿論、刺激にはなりますが、お母さんが楽な方(気持ちがせかせかしないという意味でです)を選んで良いと思いますよ!🙌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も歩くようになったら行こうと思ってます😆いつになることやら…笑

    • 1月17日
もふもふ

同じ月齢のママ友グループと仲良くしていて、1歳前後の頃は育休中だったので支援センターとかで一緒によく遊んでいたのですが、うちの子だけ歩かないし焦りました(><)💦
1歳前後だと他の子と関わって遊ぶ時期ではないですし、2人の方が楽なら無理して行かなくていいと思います!
どうしても周りと比べてしまうと思いますが、早く出来るからエライってわけじゃないですし、いつかは必ず出来るようになるので、周りは周り。うちはうちでマイペースに見守ってあげてください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかはできますよね!気長に見守っていきます😊

    • 1月17日