
①コメダ珈琲の注文方法やお会計のマナーについて相談中。ランチの誘いで初めて行くことになり、流れが分からず緊張している。②外食時のお会計マナーや立場的な関係についても不安がある。
①コメダ珈琲って、どんな注文の仕方ですか?
ファミレスみたいに席に案内されてから注文ですか?
モスバーガーみたいにレジしてから席に持ってきてくれる感じですか?
マクド的な感じですか?
会社の関係の人から、会社のゴタゴタに巻き込まれて大変そうな私を気遣い、会社の外でちょっと話そうって誘ってくれました。最初からランチでって訳ではなかったのですが、私が昼休みくらいしか時間取れそうになかったのでお昼休みに行けそうなのがコメダ珈琲くらいなのでそこでいいか〜みたいな感じで話しててまだ決まってないですが、コメダ珈琲って行ったことないのでどんな流れかなってふと思いまして😅
時代遅れなアラフォーなのでスタバもちょっと緊張するタイプです😅
②こういうときってお会計ってどうするのがマナーですか?立場的にはその人は、家の会社を名乗って仕事をしてますが外部の人のようです。契約してるのかな?と思います。割と重要な仕事してますので、部署違いますが上司っぽい人にあたります。
年末、専務とお歳暮会に出かけてのし待ち熨斗待ちのときにお茶して、そのときも気持ちの中ワタワタしてる間に会計までしてくれて自分の分を出しそびれてしまって、変なタイミングで出すと顔潰すかと思ってご馳走様です!ってお礼を言って終わりました。正直なところ、ビジネスシーン?の外食マナーをあんまり分かってないので、教えてください💦
- あなな

COCORO
席に座って
ボタンを押したらスタッフがきます。メニューをみながら注文する感じですよ♡

☻③娘MAMA☻
ファミレスみたいな感じでボタン押したらスタッフが来てくれます😊
お会計は、きっと相手が出してくれそうですが財布は出しましょう。

はじめてのママリ🔰
1.普通のレストランと一緒です💭
メニューのドリンクがコーヒーメインなだけで、特に注文方法に変わりありません💡
2.経費で落ちるなら出してもらって、完全に実費であれば割り勘、もしくは奢ってもらうとかですかね💦
相手の振る舞い方で判断しても良いと思います💭

退会ユーザー
うちの近くのコメダ珈琲は回転寿司や居酒屋みたいな感じで、席に案内→席にあるiPadみたいなやつで注文→席に持ってきてもらうという感じです😳
一応、お財布は出した方がいいと思います😊
私のお勧めはたっぷりカフェオーレです🙆♀️

れんひめ
元コメダ従業員です😊
ファミレスと同じく席についてから注文するタイプです(^^)
ランチ限定のメニューも色々ありますし、メニューを見てゆっくり考える時間ありますよ〜!
②に関してはこういった場合お相手の方が出してくれる事が多いように感じますが、一応お会計の際に自分も出す気持ちを見せた方が良いかもですね🤔
専務の方との時のように、出して頂いたら『ありがとうございます^ ^ ご馳走様です!』で良いと思います。
コメダは『くつろぐいちばんいいところ』をモットーにしているので、是非固くならずリラックスして過ごして頂けたらと思います〜(*´ω`*)

あなな
皆様とてもはやく回答くださってありがとうございます✨ とても助かりました!
ファミレスタイプならそんなに緊張しなくて済みそうです。落ち着いて話ができそうでホッとしました。
お会計も、その人の様子伺いながら対応します。気さくな方なので緊張する相手ではないのですが、初回の外食なので失礼だけはないようにしたかったので、皆様に感謝します☺️
コメント