

ゆいx
転職理由の方がわだかまりないかと思います☺️

ハシビロ
一身上の都合で。
と言われれば、上司は踏み込んで聞かないほうが良いかなと思い何も言わないと思います。
私は上司の立場で職場にいますが、職場内でトラブルとかで辞める人は、あまり一身上の都合でとか言わないです。
同僚にも「家の都合でね~」とか濁しておけば良いのでは?
転職理由が収入アップとか休日態形が良いとか、今より好条件なら、同僚にはそれは伏せて置いたほうが後腐れないかな。
円満退職ならば。
転職先でも、バッタリ行きあう感じの職場なら、黙ってるのは難しいかなとも思うけど前職の職場で噂されても別に何ともなら構わないですよね。
まぁバッタリ会ったらその時はその時で「言いづらかったから伏せてたけど転職でね」って話せば良いですかね。
別に辞めた元同僚に固執する人はいませんし。

はじめてのママリ🔰
下手に嘘つくより、転職で、といったほうが良いと思います!

まや
家庭の都合でとかでいいと思います🤔
コメント