
コメント

たぁ
うちは今日の午後に届きました(^^)早い人では昨日届いてたので、なんでうちは遅いんだろう…と思ってましたが、なんとか入園できそうでホッとしています。
ままりさんもそろそろ届く頃だと思うのですが、どうですか?まだ届いてませんか?

ととまる
今日結果きました。2歳児クラスで、第4希望の保育園に決まりました。
今通ってるとこに決まると思っていたのでかなりショックを受けています。
決まっただけでもありがたいと思わないといけないのかもしれませんが理由が知りたくなります。
-
ままり
そうなんですか!在園中でもそこの保育園に入れるとは限らないんですね。
私も今日きました。そして見事に退園。今の園気に入ってたのですが、、、、
休職中でしかも、今の所にしかあんまり考えてなかったので一本でいったのがダメだったかもです。
とりあえず現在、ダメ元でも違う園にでも、入れないか聞くか、潔く仕事辞めて幼稚園に入るか考えてます。- 1月17日
-
ととまる
ええっ!それはショックですね!
第1希望だけにしたらそこに入れるというわけではないんですね。
近所のママさんに聞いたのですが(地元の人)、栗東は毎年審査があるので通っている保育園に入れるとは限らないとのことでした。
ひどい年はクラスの半分以上が変わったとか。。- 1月17日
-
ままり
そうなんですか!!
クラスの半分以上、、、ですか。
子どもの事考えても、せっかく慣れたのに違う所も可哀想だし、、、親としても正直本音はそこの園指定の体操服とかお金面でもちょい辛いです!
体操服2回しか着てないので。しかも微妙に高いし。- 1月17日
-
ととまる
指定の服とかかばんとか、どんどん買うものは増えていくので負担が大きいですよね。
私は申し込みのときに新しい入園パンフレットももらってたので、よけいに期待してしまいました( ノД`)…
毎年審査があるのは公平ですが、子供が戸惑ってしまうのが目にうかんで泣きそうになります。。- 1月17日
ままり
まだ届いてないです。うちは一応入園してるのですが、鬱になり、休職していて、、まだ、ドクターストップ中で、、、診断書での、提出になったので不安でたまらないです。
たぁ
体調は大丈夫ですか?
それは心配ですね…4月からも継続できるかどうかって事ですよね⁈
早く通知が届くといいですね‼︎一昨日発送と聞いたので、今日には届いてて良いと思うのですが…
ままり
そうなんです。一応復帰したい気持ちはあるのですが、、、なかなか上手くいかずで泣
ずっとモヤモヤしてるので早く届いて欲しいです。
たぁ
それ、わかります‼︎早く届いてくれないとこれからどうするかとか考えれないし困りますよね…私もずっとモヤモヤしてました。
夕方、郵便屋さんは来ませんでしたか?今日来なかったら明日ですかね?
ままり
夕方とどきました。
見事に落ちました。
役所にも無償化のこともあるので相談してましたが、、、
見事に落選です。
はじめてのママリ🔰
間割ってすみません。
私も1歳児クラスに応募してたのですが、落選しました。
ちなみに両親共にフルタイムで20点で、希望の保育園の数も11個含めてたのにだめでした。
たぁさんは何点で入れましたか??
退会ユーザー
関係ないのに返信してすみません。今年は一次調整は第1希望園のみ調整と入園案内に書かれていたので、たくさん希望を書いても第1希望園がだめなら落選通知ではないでしょうか?(去年までは第1希望園のみ調整とは記載されてなかったので)
第1希望園が人気園、もしくは持ち上がりの子、兄弟さんが多かったとかではないでしょうか。
たぁ
体調のことがあるのに駄目だったんですか⁈やっぱり栗東市は全体的に保育園が足りてないですよね…
入りたくても入れないし(ー ー;)
たぁ
私は旦那と私とフルタイム勤務なので20点でした。
はじめてのママリさんが出した第一希望の保育園が人気な所だったんでしょうか?💦駅前は人気でなかなか入れないと聞いた事があります。
どこを希望されてましたか?もし差し支えなければ教えて下さい‼︎
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😢
なるほど、第一希望のところ1番下の人でも21点といってはりました。そういうことなんですね😣違うところ第一希望にしてたらいけたのかと思うと、、なんだか賭けみたいですね。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
同じですね😣こだまふれんど保育園を第一にしました。
たぁさんはどこの保育園にされましたか?
はじめてのママリ🔰
わたしもめっちゃ迷って、そこ第二希望にしました😱第一希望にしてたらと、後悔してます😂
聞いていただいてありがとうございました🙇♀️
たぁ
今回は第一希望のみの抽選だったんでしようか⁇第二希望以降、書いても意味なかったんですかね⁇
こちらのお話も聞いて頂いてありがとうございます😊
退会ユーザー
おそらくこだま系の園は栗東市内でもかなりの人気園になるかと思います。休日保育をされているので。0歳児さんも多いはずなので、持ち上がりも多く1歳児は激戦かと思われます。
2次募集の案内はなかったですか?去年は小規模園は一次で埋まらなかった園もあるようですが、市役所でその辺りは教えてもらえないでしょうか?
うちは始めて1歳児で落ちた時はとりあえず認可外はすぐに抑えました。なんとか2次で通りましたが数年前はまだ入りやすかったので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
今一次と二次がおわってるみたいで、次は三次になるみたいです。一応もう全部のところ埋まってるみたいで、あとは小規模の保育士さんが確保できたらもう少し枠が増えるかもしれないといってはりました。
次は第一希望優先ではなく点数優先で決めてくれるみたいなので、2月の通知で決まればいいのですが、、
いろいろアドバイスありがとうございます!