※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

ベビーカー嫌いのお子さん、克服できるでしょうか?友人には成長と共に乗るようになると言われますが、不安です。同じような経験の方いますか?

ベビーカー嫌いのお子さん、克服はできましたか?😭

我が子はベビーカーに乗せると、、むしろ乗せようとしただけでギャン泣きです😱
もっと月齢が低い時期から泣いてもどんどん乗せるべきだったのは重々承知しているのですが、外出先で泣かれないようにと抱っこ紐で過ごしてきてしまった為、ベビーカー嫌いになってしまいました🤦‍♀️

友人には、成長と共に本人も歩かなくて済むから乗るようになるよ〜☺️と言われますが、本当にそんな日が来るのか?!と思うほどの大泣きです😂

同じような方いらっしゃいますか?🥺
克服出来ずに乗らずに終わる可能性もあるのでしょうか🤦‍♀️

コメント

まま

うちの子はもう間もなく2歳になる頃なんですが1歳前に同じ感じでそこからは全くというほど乗せていません😂
せっかく良い値段の物を買ったので2人目の子は乗ってくれると良いなって感じでしまってあります😅
歩かなくて済むからと聞いて確かにそうなるかも!とも思うのですがうちの子はかなり活発で歩きたいタイプな気がするので今乗せてはどうだか…😭

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    うちも乗ったの片手で数えられるくらいです…笑
    高い買い物ですし、是非とも使ってもらいたいですよね😭

    な、なるほど😱
    歩きたいパターンは想定していませんでした😱
    うちもすでに歩くのが大好きなので怪しいです😂

    • 1月17日
みーーーーー

娘はベビーカー嫌いで乗せると大泣きだったので昼寝した時だけ使ってました💦
起きてる時は抱っこ紐か歩いてました!

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    同じようにベビーカー嫌いなお子さん結構いるんだなぁとちょっとホッとしました😭

    寝た時だけでも乗せられると少し楽ですよね☺️💓

    • 1月17日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    そうですよね😃
    でも娘は背中スイッチが長く続いたので寝たと思ってベビーカー乗せたら起きることがよくあったので結構手こずりました💦

    • 1月17日
  • mari

    mari

    わーーお疲れ様でしたね😭❣️
    うちもすぐ起きるので、怪しいです…笑
    とはいえ成長するに連れて長時間抱っこのみだと中々キツくなって来ました😭
    ショッピングモールやスーパーのカートなども同様に嫌がるので🥺
    乗ってくれるようになったお子さんもいらっしゃるよつなので、わずかな希望を捨てずに待ってみようと思います👶

    • 1月17日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    また変わるかもしれないですし今は気長に待つしかないですね😃
    だんだん大きくなるとこっちが抱っこは疲れてきますし、カートに乗ってくれたらいいなーと思いますよね!

    • 1月17日
  • mari

    mari

    そうですね💓
    1歳を過ぎてから色々と変化もあったので、気長に待ちます☺️
    最悪2人目に使います…😂笑

    • 1月17日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    娘もまだベビーカーありますが、とりあえず二人目にとっておいてます!

    • 1月17日
はな

うちは小さい頃からベビーカー本当に嫌いで、乗っても数分でギャン泣きだったのでずっと諦めてました😅
それが1歳過ぎあたりから何故かベビーカー乗ってくれるようになって、今では歩く!というときもあれば、乗ってくれることもあります👍
乗ってくれるとお買い物とか楽なんですよね😃

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    えー!凄いです❣️
    お子さんの中でどんな変化があったんでしょうね🥰
    娘も大分重くなって来たので、乗ってくれるとありがたいです😭
    希望を捨てずにいようと思います😭笑

    • 1月17日
SA0

わたしの友達の子も
ベビーカー嫌いのまま
4歳なってました、
自分で歩くのが
好きみたいです😊
いらない買い物だった💔って
嘆いてます😂

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    ご友人のお気持ちすごくわかります😂
    車も乗らないので必需品だと思って買いましたが、全然必要なかったなぁ、、と思っています🤦‍♀️笑

    • 1月17日
ふたば

うちの子もベビーカー嫌いで、乗せても体を捻って抜け出そうと暴れます。
たまに乗っても短時間だけでアウトで、結局抱っこしてベビーカーを押す謎な姿によくなりました(>_<)

そんな娘ちゃんですが、スマートトライクという三輪車を買って、前にアンパンマンのハンドルのオモチャつけてたら機嫌よく遊びながら乗ってくれてます。
まだまだ足がつかないのでペダルは付けずにベビーカー的に使用してます。

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    うちと一緒ですー😭
    動くようになってからは自分で抜け出そうとするのを押さえながら乗せるので、もはや1人では無理です😱

    お写真付けて下さってありがとうございます💓
    楽しい遊びにもなるし、ママは抱っこしなくて済むし、しかも自転車に移行しようと思った時もスムーズに行きそうですし、すごく良いですね!
    抱っこ紐卒業する頃にベビーカー嫌いが克服できなかったらうちも乗せてみようかな😳

    • 1月17日