
コメント

たくママ
うちは上の子と一緒の時間に昼寝をさせてるので大体13〜15時の二時間くらいです☆
日中騒がしくてなかなかゆっくり寝れないのでお昼寝で結構ガッツリ寝る感じです。

みいも
その頃は朝に2時間、13時から1時間たまに3時間寝てたと思います😳
抱っこしながらとかなら長かったです。
-
いちご🍓
朝2時間寝て、昼寝もそんなにしてくれるんですね🙋♀️
うちの子重いので😂
今は寝る時トントンで布団で寝てます✋
確かに抱っこだと安心して、長く寝てくれますよねー‼️- 1月17日
-
みいも
コニーで抱っこして寝かせてそっと布団に置いてました✨
- 1月17日
-
いちご🍓
そーなんですね!
もぅ抱っこで寝なくなってきているので😅
セルフで寝ても寝る時間あまり長くないので💦
元々寝る時間が長い子ではないのかなぁとも思いますが💦
教えていただきありがとうございます!!- 1月17日

ママリ
朝1時間、午後2.3時間です!
車乗っちゃえば4時間とか寝てます😂
-
いちご🍓
4時間はすごい😳
その時は夜も寝てくれますか??
あまり寝ないのも夜よく起きるのですが、寝過ぎてもうちの子はよく起きるので💦
元々寝ないタイプなんだと思ってるのですが😅
お昼寝まとめて2時間はしてほしいところです!!- 1月17日
-
ママリ
夜は10時寝て4時とかにおきます!
また授乳して、すぐ寝ちゃい、3時間から4時間寝て起きて離乳食って感じです!- 1月17日
-
いちご🍓
よく寝てくれるんですね!
うちは、19時から寝ているので早いせいか23時、2時に起きて5時半過ぎに起きてしまうこともあるんです😅
やっぱり寝ない子なのかもしれませんね💦
離乳食前にもそこまで寝てくれるのは助かるし、羨ましいです😊- 1月17日
-
ママリ
早く寝かせてしまうと
早く起きてしまうので
10じくらいに寝かせるように
しています- 1月17日
-
いちご🍓
そーですよね!
いろいろ教えていただきありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます😊- 1月17日
いちご🍓
2時間寝てくれるのはいいですね✨
うちは12時から1時間ちょいか寝て1時間半くらいなので…
その後、15時半から30分でトータルすると寝てはいるのですが✋
離乳食もはじめたので、まとめて2時間は寝てほしいなと思ってます😅
たくママ
夜も睡眠退行で全然寝れてなくて私も慢性的な寝不足なのでこの2時間かなり貴重です(笑)
確かにまとめて寝てくれた方が助かりますもんね💦
もう少しして活動が活発になってきたらまとまって寝れるようになるかもですよ〜‼️
いちご🍓
うちも4ヶ月の時の夜は酷かったです😅
今だいぶ落ち着きましたが、それでも寝返りなどで夜中まだ起きます😓
今ずり這い、お座りで3ヶ月から寝返りもしているので、よく動いてはいるのですが…
30分昼寝が1時間にのびてくれたところでとまってます😂
さらに寝てくれることを願います✋✨