※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥.
妊娠・出産

妊娠11週4日です。旦那にうつ伏せは赤ちゃんに影響あると言われました。インターネットでも違う情報があります。どちらが正しいでしょうか?よろしくお願いします。

11w4dに入りました(*^^*)
いつもお世話になっております😌🎵

いつもうつ伏せが多いのですが、今日旦那に『うつ伏せダメだよ‼赤ちゃんの顔とか頭とか潰れて形がおかしくなるよ』と言われました(>_<)

携帯等で調べると、
うつ伏せは良いと書かれていたのを目にしたのですがどちらなのでしょうか?(;;)

コメント

deleted user

遥.さんが楽な体勢が一番ですよ☆(^^)
うつ伏せだからと言って赤ちゃんに影響はありません。
お腹が大きくなってくればしたくても出来ませんし(^^;

さっちん⑅◡̈*

うつ伏せは妊娠初期にいいみたいですねー⑅◡̈*
うつ伏せしたぐらいじゃ赤ちゃんはつぶれないですよ☆
きっと後期になったらお腹が出てきてうつ伏せ寝出来なくなると思います(*´ㅈ`*)

deleted user

こんばんは(^.^)!
明日で20週になる妊婦です☆

この前初めての両親学級に行き、他の妊婦さんの旦那さんが寝るときの姿勢、体勢などを質問していましたが、
「妊婦さんの寝やすい状態で寝てください」とのことでした!
うつ伏せだから赤ちゃんが苦しいとか大丈夫って言ってましたよ~!

安心して寝やすい体勢で寝て疲れとってくださいね\(^o^)/

遥.


お返事ありがとうございます(*^^*)
影響が無いと聞いて安心しました😞💓
夜中にありがとうございます(;;)

遥.


お返事ありがとうございます(*^^*)

そうですよね、簡単に潰れてたら大変ですよね😞‼笑

わざわざありがとうございます❤
助かりました❤

遥.


お返事ありがとうございます(*^^*)
夜中にわざわざ助かりました❤
寝やすい態勢でいいんですね‼
聞いて安心しました(;;)
本当にありがとうございます❤

こっこ

羊水で守られているし、大丈夫ですよ!
私もその頃はよくうつ伏せしてましたがエコーで見る限りまんまるな頭してます(*´∀`)
体も先生からいい体してると言って頂けました(^^)

大きくなるとうつ伏せできなくなりますので、今のうちにうつ伏せを楽しんでおいて下さい♡

みっちょん

私は昔からうつ伏せで寝ていたので初期の頃は普通にうつ伏せで寝ていましたよ!
お腹の出る4ヶ月ぐらいまではうつ伏せでした(*^o^*)