
コメント

はじめてのママリ🔰
とれますよ😃法律が変わって、取らないと駄目になったと思いますが…
はじめてのママリ🔰
とれますよ😃法律が変わって、取らないと駄目になったと思いますが…
「正社員」に関する質問
失業手当 同じ会社に新卒から正社員で15年ほど勤めてます。 連続育休で3年休み、部署が変わり、上司ともあわず、つらすぎて涙が出てきたりするので、適応障害気味になってるのではないかとおもいます。 食欲がないわけで…
在宅ワークしてる方教えてください! 長年、正社員として働いてて在宅してる方以外でお答え頂けると嬉しいです! ずばり、どんなお仕事されてますか? 在宅で仕事探そうかと思っています! 雇用形態とか、どこで探した…
⚠️非常識な質問です。不快になられた方はスルーしてください。 独身ならバリバリ働けていい会社ですが、 結婚したり子供がいる家庭には到底向いてないような 環境で正社員をしています。 具体的には、繁忙期と土日は全…
お仕事人気の質問ランキング
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
コメントありがとうございます☘️
法律で決まったときに正社員はちゃんと取る流れになったんですが、パートは違う感じになってるんです😵元々取りにくい雰囲気なのと他のパートの人はその法律すら知らない人もいて…
労基に言うか、やんわり主任とかに有給のことを言ってみようかな…とか考え中です💦
はじめてのママリ🔰
有給は申請をしないと会社は勝手に使えないので、一度、有給申請をして その場で渋られたら法律で決まっているという件をお話しされたら良いかと思いました。資料などは手元にあれば、説得力はあると思います。
これは、法律で決まっている事なので、職場が守らないとすれば、罰則があります。こちら側は多少、強気で良いと思います。
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
お返事度々おそくなってすみません💦
こちらが悪くないのに遠慮がちになるのは違いますよね!
自分でもよく調べてから話してみます☘️ありがとうございます😌