
4歳の娘が夕方から3回嘔吐。熱はなし、倦怠感あり。明日午前に病院行くか、午前の様子見て迷っています。胃腸炎っぽいので、脱水に気をつけ、病院でナウゼリン座薬もらうか悩んでいます。
できれば、同業の看護師ママさん😣
4歳の娘が夕方から3回嘔吐してますが、吐いたらケロッとしてすぐ寝ます💦熱はなし、倦怠感あり。とりあえず、夕飯は休み、水分は数口程度です。
明日午前に病院いくか、午前の様子見て午後受診するか決めるか迷ってます😣おそらく胃腸炎っぽいので、家では脱水に気をつけて、病院もナウゼリン座薬もらうくらいですよね💦
といってもあくまで私の判断なので、やっぱり医師に見せるべきか…看護師ママさんたちは、結構すぐ病院連れて行きますか??🤔💦💦
- momoko(6歳)

あるぱかーさん
同業者で、Amyさんと同じくらいの2人の子がいます。
嘔吐のみであれば、水分が取れていてぐったりしていなければ午前中は様子みます。そして良くなってきているようなら、受診はさせないことが多かったです。ただ仕事の都合上はっきりさせておいた方が休み取りやすいとか、保育園的に何の胃腸炎なのかはっきりさせて欲しいと買って時は受診させます。
その他にも、早め早めに対処しておきたいし、週末症状が強くなったときのために薬はあったほうが安心なので、わりとすぐ受診させます💡
娘さん早く落ち着いてくれるといいですね!
コメント