
5か月の赤ちゃんが寝返りをし、離乳食や寝かしつけに悩んでいます。同じような経験をした方のお話を聞きたいそうです。
生後5か月のお子さんをお持ちの方、今どんな感じか教えてください❤
うちは5ヵ月と12日で寝返りはしますが寝返り返りはまだで、うつ伏せになって前に進みたそうに叫びながらピョコピョコしてます😅 離乳食は朝8時に10倍がゆ3
~4杯。 昼から夕方にかけて眠いのか段々機嫌が悪くなります😅笑 夜は9時に寝てます。寝かしつけは全ておっぱいです( ;∀;)初めての子育てでよくわからないまま5ヵ月になりました。
うちの子と同じような感じ、又は全然違う感じ、色々お話聞かせてください( ´∀`)
- おうちゃん♥(6歳, 9歳)
コメント

ぷぅさん★
もうすぐ5ヶ月半になる娘がいます!
寝返りはあともう少しのところで、なかなか出来ません(;_;)
最近は自分の足を発見したみたいで、よく舐めてます😅(笑)
離乳食は明日から始める予定です!ストローが使えるようになり麦茶が好きみたいです!
就寝は8時〜9時で添い寝でトントンして寝かしつけてます!
初めての子育ては、わからない事、不安だらけですよね😞💦

ゆー12
5ヶ月になったばっかです!
寝返りは4ヶ月と15日でできましたが
寝返り返りはまだできてません(ToT)
寝返りしてキャーキャー言って
方向転換します😃
離乳食は来週くらいから始めます🎵
就寝は8時から9時です(*^ー^)ノ♪
わからないことだらけですが
お互いに頑張りましょう😃
-
おうちゃん♥
うちもキャーキャー言って方向転換しながら目をこすったり床に顔こすりつけたりしてます(゜_゜;)
離乳食ドキドキしますよね❤私が10倍がゆをうまく作れず、粒が粗かったせいか息子は下痢が続いてるので少しお休みしようと思ってます(;_;)
就寝時間は同じくらいですね❤
ほんとわからないことだらけですが同じくらいのママさんの話をきくと少しホッとしますね🎵
お互い頑張りましょう😃- 5月12日

ゆきみ☆だいふく
来週で6ヶ月です!
寝返りは出来ますが、返れないので唸ります(笑)
同じく前に進みたそうで、足をバタバタしながら何故か顔を床にこすりつけてます(^o^;)
離乳食は6:30頃に10倍粥を小さじ3くらい(^^)
起きてから、または授乳から1時間半から2時間後くらいに眠くなってお昼寝してます!
バスタオルでくるんで抱っこでゆらゆら…
9キロ超えたので重たいです(*_*)
17:30頃お風呂に入れて、18時くらいから寝かしつけします!
おっぱい吸いながらウトウト…
くるまないと寝てくれないので、ちょっと困ってます💦
-
おうちゃん♥
寝返りしたらすぐに寝返り返りするものだと思ってたので…こっちがもどかしいときがありますよね(゜_゜;)うちも床にこすりつけるんですよー!なんなんですかねぇ😅きついのかと思って仰向けにしようとしたら全力で抵抗します😅
10倍がゆ…作るの難しいですよね😢最近やっと上手く作れるようになったものの、最初のやつが粒が粗かったせいか息子は下痢気味でお尻もかぶれてきたので少しお休みしようと思います😢
お昼ねは抱っこで寝てくれるんですね❤とはいえ9キロはきつい😅なかなか大きいお子さんなのですね✨
寝るのも早いですね🎵うちも夕方眠いのか機嫌悪いので少し早めに寝かせたほうがいいのかなぁ😢
くるまれて安心してるんですね❤可愛い~❤- 5月12日

退会ユーザー
うちと似てます〜★
今5ヶ月と9日で、寝返りはしますが寝返り返りはまだできません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)腰はしっかりしてきた気がします!
離乳食は月曜日から始めて10倍かゆを3さじ程度です★苦手っぽいですが(>ω<)私も初めての子育てなので毎日離乳食の進め方を調べまくってます(笑)
夜はうちも9時に寝ます!お風呂の後授乳して布団に入れると添い寝で寝てくれます★夜中が授乳1回だったのが、4ヶ月入ったくらいから2回起きるようになり、今も続いてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)朝は6時に起こされますΣ(゚Д゚)
-
おうちゃん♥
うちはまだ腰がふにゃんふにゃんですよぉ(゜_゜;)泣
離乳食やっぱり調べまくってしまいますよね❕うちは離乳食10倍がゆがうまく作れず😢粒が粗かったせいか息子は下痢気味でお尻もかぶれてきたので少しお休みしようと思います😢
添い寝で寝てくれるなんてうらやましぃ❤❤私の夢です❤笑
夜中の授乳❗うちもですよ!4ヵ月入ったとたん2~3回起きておっぱいほしがります😢それまでは朝まで1度も起きなかったのに😥
そしてうちも今も続いてます😅夜泣きではないですよね😅笑
6時ははやいですね~😅うちは7時です😅笑- 5月12日

退会ユーザー
月齢同じくらいです(*^^*)
今息子は寝返りマスターして
寝返り返りがたまに出来ますが
戻れなくてよく怒ってます!笑
進みたい感はあって
ジタバタしながら
飛行機みたいなポーズします!
顔を床にすりすりしたり
仰向けて両足掴んで開脚してます(^^)笑
あと1日の3分の1は
ジャンプしてますね!笑
脇を持ってタッチすると
ぴょんぴょんしてます\(^o^)/
それはもうハイテンションです^_^;笑
同じく夕方は機嫌悪いです!
まだ離乳食はじめてませんが、
今月末6ヶ月にもなるので
来週辺りから
はじめてみようかなーと
のんびり考えてます♪
寝るのは9時〜22時の間で
ミルクをたらふく飲んで寝てます✨
-
おうちゃん♥
飛行機のポーズができたらもうすぐズリバイしそうですね!うちはまだまだです😅 床にすりすりはなんなんですかねぇ😅うちもするんですよね😁
両足掴むとかすごい~🎵うちは体が硬いのかなぁ😅
うちもジャンプダイスキでニコニコしながらピョンピョンしてます🎵 あれ、疲れますよね😅笑
なんで夕方機嫌悪くなるんでしょうね?😅
離乳食は6ヶ月からの方がいいと聞きますね😁私は焦ってあげたせいで息子が下痢気味で可哀想なことをしてしまいました( ;∀;)なので6ヶ月までお休みしようと思います😢
うちももうお腹はち切れるだろっていうくらいおっぱい吸って寝ます😅笑- 5月12日

やすすけ
うちも寝返り返りまだです〜😁
一昨日寝返りができるようになって、夜寝かしつける時も戻しても戻しても寝返りして、ドヤ顔してます😤早く寝て!笑
離乳食もこどもの日から始めましたが、進みが悪く、一旦やめてまた6ヶ月から再開しようかな〜と考えていたところです💦
夜はだいたい19〜19:30くらいには寝ますが、1時間とか2時間おきに起きます😭
昼寝も夜寝も、全部おっぱいです💦
トントンで寝かせるの夢ですが、つい添い乳が楽で…😁💦
-
おうちゃん♥
寝返りが必殺技みたいになってますね🎵 寝る前はこまる~😅笑
うちもそのくらいから初めたのですが、下痢気味でお尻もかぶれてきたので6ヶ月までお休みしようと思います😢10倍がゆ上手く作れなくて息子のお腹に負担かけたかなー😢 実際6ヶ月からの方がいいとも聞くので😊
一時間おきはきつい😨
おっぱいの寝かしつけ…添い寝トントンで寝かせるのが夢…痛いほどわかります❗ 一時期、添い寝でトントンして泣かれるって…おっぱいがあればそれでいいって…ママの存在ってなんだ?ってすごく落ち込みましたー😢泣
夜中は添い乳してしまいますよね😅- 5月12日
おうちゃん♥
スゴい!足が口に届いてるんですね( ・∇・)うちは足はあげてるものの手でつかみもしません(゜_゜;)体が硬いのかな😅
麦茶が好きなんですね❤いいなぁ🎵うちはしぶい顔で飲んでました(;_;)
添い寝トントンで寝てくれるなんておりこうさんですね( ´∀`)うらやましぃ🎵
ほんと不安だらけで😅
お話ありがとうございました❤
ぷぅさん★
気が付いたら足を口にいれててビックリしました😂
寝返り出来るの羨ましいです🙌💕いつになったら出来る事やら…
最初は渋い顔して嫌がったんですけど、毎日練習してたら好きになったみたいです☺️今じゃ飲み終わると泣かれるのでちょっと困るくらい😅
わからない事も多くて毎日のようにママリチェックしてます😭(笑)お互い育児頑張りましょうね☺️💕