
義実家で全ての家事をしている中、つわりがひどく安静が必要な状況。旦那が実家に帰る提案あり。自分の実家に帰るか悩んでいる。同居の義実家もストレス。帰るべきか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
今義実家同居で私が全ての家事をしています。
旦那は仕事柄日曜日しか帰ってこずで
現在つわりが酷すぎる & 安静にしてと言われてる
状態なのですが上の子がいることや義家族のご飯などで
確実な安静ができてないのが現状です。
そこで旦那が実家にかえるか?と言ってくれていて
実家には姪っ子が住んでるので息子には遊び相手ができて退屈させる事はなくなるし姉も住んでます。
まぁ家事はしなくてすみますが私も自分の実家に居れば
イライラもしますしイライラもされます(笑)
基本的には仲はいい家族ですが、😅
私自身のつわり、安静にしなければならない事は変わらないのでイライラされるけどそんなこと気にせずに
実家に帰るか悩んでます😞
同居の義実家ももちろん血管切れそうなほど毎日イライラさせられてませ😞
皆さんこの状況なら帰りますかー?😭
- 🐨(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ツー
どっちにいてもイライラするんだったら、リラックスできる実家に帰ります😉👍✨

ジャスミン
身体の事を第一に考えて下さいね。実家のが、よいかと思います
-
🐨
ありがとうございます😢
少しの間帰ろうと思います😭- 1月16日
🐨
そうですよね😭結局はいらいらしまりされたりですけど(笑)ご飯もしなくていいし息子も遊び相手いた方が少しはストレス発散になりますよね😭✨