
コメント

いーいー
おもちゃは意味もなく買い与えません。
癖になるので。
誕生日、クリスマスなど子供関連のイベントが無いと買い与えませんね。

ポテコ
それ思います😅
でも息子可愛さについつい買っちゃうんですよね😄💓
息子はソフビが大好きなのでひと月一体ずつ買ってやる感じですかね😅多い時は週一とかなので月に4体とか・・・
ウルトラマンや仮面ライダーも合わせると30体以上あります😭
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
そうなんですよね〜😳💕
うちの場合私も旦那がプラレールやら戦隊モノの付属品?を買い与えちゃうので
プラレールならレールやら戦隊モノなら人形やら色々沢山溢れかえってます🤣💦- 1月16日

ありす
家計から出るおもちゃ代は誕生日とクリスマス位です😅
主人がおもちゃ好きで(ヴィンテージ物など)しょっちゅう買うのでそれで子供達は遊んでる感じです😂
我が家もおもちゃで溢れかえってます😓
-
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
そうなのですね😂💦
やっぱり溢れかえりますよね😳💦- 1月16日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
それだけおもちゃ買ってあげれるの
すごいです( ´﹀` )✨
うちは、おもちゃはサンタさんからの
クリスマスプレゼントのみです!
2人で1万ちょっとです☺️
サンタさんは期待を
裏切れないので(笑)
小さいときからそうしてるので
子どもたちがおもちゃ欲しいと
駄々こねたことは
1度もありません(*˙ᵕ˙ *)
息子がゼロワンにはまってるので
誕生日プレゼントは
ゼロワンの光るパジャマ
ばぁばから、ゼロワンの
シャツとパンツとトレーナー
私の姉からゼロワンの靴で
大喜びでした🤣✨
娘の誕生日プレゼントは
自転車でした( * ॑꒳ ॑*)
おもちゃは無駄でしかないと
思ってるので
実用的なものしか買わないと
決めてます!!
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
そうなのですね〜😭💦
シリーズもので新しいおもちゃが出てもイベントまで買わないのですか?
我慢できるお子さんがすごいですね🥺💦
いーいー
凄いですか?😅
小さいときからそういう約束してますし、買ってとねだってもお誕生日にね〜。クリスマスにね〜。とスルーしてました。
私の周りの人達も皆んな同じ考えなので子供達は買ってもらった!など話しに上がりません!
シリーズ物は本当に欲しい物はどれか聞いて何度も確認してそれしか買い与えません。
あまり買い与えると大人になったとき金遣い荒くなるので。
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
凄いですよ😑💭
それで子供達は納得出来るんですもん。
息子の保育園じゃおもちゃ買ってもらった〜とか話になるみたいですし、、、
近所だと息子の同級生やらがこの前おもちゃ買ってもらった〜と見せににわざわざ家にそのおもちゃ持ってきて遊びだしたりしますよ😂💦
(旦那の友達の子が近所にいるので基本家の出入りは私と息子がいる限り自由なのでw)
そういうの息子も見るとかっこいいーーー。新しいの欲しいってなります🤦🏻♀️💭
これからはポイント制とかにして買う回数を減らしていこうと思います🤦🏻♀️💭
いーいー
見せにわざわざ来るんですね🙄
それは欲しくなりますよね。
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
欲しい欲しいなるし。
友達が新しいの持ってるって子供からしたらかなりの魅力ですよね😂💦
いーいー
確かに。目の前チラつかせられたら欲しくて欲しくてしょうがないでしょうね😅
うちの子は誰々がこんな誕生日で貰ったんだって!と言ってくるときありますが、その時近いイベント、誕生日かクリスマスにねー。と言ってます!
後は去年から私達とじいじ達から貰ったお年玉で好きな物買っても良い。と決めました!
そしたら自分達で図鑑や絵本買ったり、その金額で買える電子ピアノを買ってました。