※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡Hママ
子育て・グッズ

★無償化の書類について★認定はどれになるのでしょうか?4月から幼稚園に年少組で入園、6月に4歳になります。

★無償化の書類について★
認定はどれになるのでしょうか?
4月から幼稚園に年少組で入園、6月に4歳になります。

コメント

みーこ◡̈♥︎

通常は1号認定ですよ💡
ただ就業の関係で通常保育の前後に預かり保育を利用してる方はその分の預かり代も無償化の対象になるので3号認定です🙂
あと非課税対象者も同様に3号認定になるます。

うちは通常保育しか利用していない(私は専業主婦)ので1号認定です😊

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    就業の関係で3号認定の場合は保育園申請の時と同様、夫婦お二人の就業証明書の提出が求められます💡

    • 1月16日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    ありがとうございます!
    私も専業主婦で普通の保育のみ希望なので1号でいいんですね?それなら大丈夫です!
    ふと思い、2号3号なら必要書類がいるとあり気になってしまって。明日提出日なのに。

    • 1月16日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    おそらく追加で必要なのが、就業証明書とかですね💡

    通常保育だけなら特に必要な書類はなかったかと思います🤔

    • 1月16日