

ママリ。
続きです

まの
どうしても働きたいのであれば、とりあえずどっかしらの保育施設に預けて点数稼ぎます💦
で、上の子の転園予定がないのであれば、上の子の通っている園がある市で仕事見つけて、下の子を同じ園に入れます。
ただ、距離がわからないのでそう書きましたが自宅から距離があって大変!とかであれば、下の子を認可じゃなくても入れるとこに預けて働いて点数稼いで自宅の近くで仕事探して入れる時に2人で同じところに転園するか、上の子だけ今のところに通わせ続ける感じですかね…
下の子もそっちに入れちゃうと上の子が小学生に上がった時大変になるのかなぁ…と思うので私なら今のうちに2人とも自宅の近くにとも思いますが、4歳5歳とかであんまり転園させるのも可哀想だしなーとも思うので、私なら近場の下の子を保育ママとかに預けて上の子は今の園、下の子は入れ次第近場の認可園に入れます(T . T)
コメント