
2歳差育児中の方へ質問です。2階の寝室にベビーベッドを置くか、一階で寝るか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
2歳差育児してる方にお聞きしたいです!
3月に2人目出産予定で、生まれる頃上の子は2歳半です。
寝室はどのようにしてますか?😭
今まで2階の寝室で娘、私、旦那で寝ていたのですが、
2人目妊娠初期に切迫流産で安静にしなきゃいけない期間があり、一階の4畳半の畳に3人で寝ています。
安静解除になったあともそのまま一階で寝ています。
4畳半で狭いのでベビーベッドは置くスペースはなく、、、かといって添い寝は怖いです😭
2階の寝室にベビーベッドを横付けで寝るのもありなんですが、朝起きて、首の座っていない赤ちゃんを抱っこし、長女の手を繋ぎ、一階に降りるのは不安で、、、みなさんどのようにしてるのかぜひお聞きしたいです。。
- えまちんママ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あや
うちも3番目が2歳半になる頃4人目出産になりますが同じく一階は狭くて寝れないので二階の寝室にベビーベッドおいて寝る予定です。
1人ずつおろそうと思っています。泣くだろうとは思いますが2人同時で怪我するより先に上の子おろしてそのあと下の子おろしたら危険もないのでは?と思います。

ナサリ
2階の寝室に布団敷いて子供達と私の3人で寝てました😶
階段降りる時は1人ずつでした🙂
-
えまちんママ
回答ありがとうございます🥺
やっぱりひとりずつですよね😭✨長女さんが起きる前に、2人目の子を下に連れて行ってましたか?😭長女が起きてからだと、泣いてついてこないかな?と心配で、、、- 1月15日
-
ナサリ
先に起きた方を連れて行きましたね😶2人同時の時は旦那にどちらか頼んだりもしました。あとは階段にゲート付けたりドアにドアモンキー付けて1人で階段の上り下りが出来ないようにしてました🙂
- 1月15日
-
えまちんママ
なるほど🥺✨
とっても参考になりました!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 1月15日

mumu
先月3人目が産まれましたが4畳半の1階の和室で子供3人と私の4人で寝てますよ😊
添い寝が怖いというのは、潰しそうでってことですかね🤔
-
えまちんママ
回答ありがとうございます✨
そうですね😅上の子に潰されないかと😓上の子が寝てしまえば私が間に入れば大丈夫だとは思うんですが、寝付くまでに布団できゃっきゃっしたときが怖いなと思いまして、、、😭- 1月15日
えまちんママ
回答ありがとうございます!
そうですよね😓
2階で寝るとしたら、起きたら下の子からおろそうとは思うのですが、自分でドア開けてついてきそうだな、、、泣いてついてきたら余計危なくて怖いなあ、とかまだ生まれてないので単なるイメージですが😭😭😭つい心配方にばっかり考えが😅
えまちんママ
すみません、読み間違えていました😓
上の子と先に1階に行くってことですね😌
寝起きは特にべったりさんなので、下の子を迎えに行く際について来そうな気もしますが、、、テレビつけたりして、その間にさっと下の子を連れてきた方がいいかもですね🤔🤔🤔