※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

離婚理由になるでしょうか?旦那さんに我慢の限界です。共働き夫婦です。…

離婚理由になるでしょうか?
旦那さんに我慢の限界です。

共働き夫婦です。
家賃は払ってくれていますが
生活費貯金は私、家事育児全般は私です。
朝起きて手伝ってくれることもなく
自宅でご飯は食べず好きな時間に帰ってきます。

旦那さんのお給料から子供の貯金や生活費を
もらっていた時には「働いても取られるの?やだわ。」
と言われてしまったので、私も一生懸命働かなきゃ
と頑張っていましたが、最近なぜ私ばかり??
という不満も出てきてしまいイライラする毎日です。
平日だけでは足りないので土日働きたいから
子供達を見ていて欲しいとお願いした時には
「毎週はきついわ。子供みたって一銭も金にならない」
と言われてしまい、その発言に胸が苦しくなりました。
結局私が仕事の時は旦那さんが子供たちと
遊んでくれているので仕事をすることができています。

身体的、精神的ストレスからか
些細なことでイライラしてしまうことも増え
そのことを旦那に打ち明けたこともあるのですが
「しょうがないんじゃない?子供どこかにあずければ?
見れないんでしょ?」という感じで…
その冷たさにもう話す気も失せてしまいました。

家賃は払ってくれているし
子供と遊んでくれることもあるし
これくらい私が我慢するべきなのかな?という思いと
なんで私ばっかり…という思いでずっとモヤモヤです。
離婚も考えているのですが踏み切れません。
男性ってこんなものでしょうか?
離れてもいい?


コメント

はじめてのママリ🔰

やばいですね。。離婚でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

人の旦那さんにこんなこと言うのは悪いですが、めちゃくちゃ無責任だなと思いました、、そう思うなら子ども作るなよ👊と言いたいです。

離婚できる状況(今後の住まいや経済状況など)なら離婚していいと思います。

ほの

ほんとに旦那さんなのか、お子さんのお父さんなのか、と疑うレベルです。
同居人みたいな感じですね。。
主さん気づいてなさそうですが、
モラハラです。
私ならまず弁護士に相談して、モラハラの証拠集めて、離婚ですね。離婚を考えていることは夫にはモラハラの証拠が取れるまで内緒にしときます。

ちなみに、うちはお互いが支え合って、感謝し合って、幸せを感じて生きてます。
いろんな夫婦の形があるとは思いますが、一緒にいて辛いなら一緒にいる意味あるのかなって思います。
お子さんもつらそうなお母さん見るの辛いんじゃないかな。私がそうでした。