
赤ちゃんが20時頃眠くなり、21時半のミルクを飲ませるのが難しい状況。娘は5回ミルクを飲むべきが、4回しか飲めない。どうすればいいでしょうか?
生後4ヶ月、完ミです。
最後のミルクがいつも21時か21時半になってしまうんですが、昨日今日と20時頃には眠くなっていたので一度寝かせると起こしても起きません😭
前から20時頃には眠そうでしたがなんとか起きてたり、一度寝ても自然に21時頃目を覚ましていたんですが…連休で初めて遠出したり今日健診だったせいで疲れているのか?体を起こしたりくすぐったりしても起きません😢
180ミルクを飲ませてるので、5回は飲んで欲しいんですが、18時半がラストなので4回です。娘はよく寝るので朝まで寝そうな気がします。そうなると12時間くらい間隔が空きそうで。。
みなさんならどうしますか?なんとか起こしますか?それとも寝かせますか?💦
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まぁ
子供って口元に
持っていったら、
寝てても飲みませんか⁇😃
うちは2人共、
起きずに寝てても
飲ませてましたよ😄
今だに下の子には、
寝てるけど0時頃
最後のミルク飲ませてます😌

ちょこ
うちの子3ヶ月から朝から夜まで寝てくれるようになって、夜間授乳ないこともありました🤔
朝しっかり飲んでくれるので気にしてませんでした😅
-
ママリ
たまに空くくらいは大丈夫ですかね💦
朝飲んでくれることを祈って寝かせてみようかと思います。。- 1月15日

バタコさん
そのまま寝かせときます😅
お腹すいたりしたら泣いて教えてくれますよ💦
うち、200を4回ですよ🙂
うちも寝る子なので眠い時は起きるまで起こしません😅
-
ママリ
お腹空いたーって泣くことほとんどないので不安で😂
でも起きないものはしょうがないですよね。。笑
寝かせてみようかなーと思います!- 1月15日
-
バタコさん
うちもお腹空いて泣くってことはほぼないです😅
真夏じゃないので脱水症状とか気にせず夜はゆっくり寝かせてます😊
たまに夜中の3時とかにグズグズ言うくらいで泣かないんですよね💦- 1月15日
-
ママリ
うちも泣かずにすんすんしてるだけなのでたまに気づいてないんじゃないかって思います😂
移動させましたが寝てるので今日は諦めます🤦♀️笑- 1月15日

こさめ
もうすぐ4ヶ月になります。同じく完ミです。うちも夜眠気が勝って何をしても起きない時あります😅くすぐろうが、名前呼ぼうが、縦抱っこしようが、ちょっと起きたかな?くらいに哺乳瓶くわえさせても、くわえたまま寝ます😅もうどうしようもないのでそのままです。20時に寝かせて、うちはまだ夜中1回必ず起きるのですが、多少早く起きて飲んでますが、基本朝は決まった時間に起きてます。
お風呂あがりとかって脱水怖いから飲んで欲しいですよね😭
-
ママリ
寝室のベッドに移動させてみましたがダメでした😱
一度目開けてもまた眠りに入っていきます。。
夜中起きてくれれば、大変ですけど飲んでくれて安心できますが起きそうにないです😂
今日は諦めてみます💦- 1月15日
ママリ
やったことなかったです😳作って飲まなかったらもったいないなぁとか思って🤣
昨日も半分目覚めた状態であげたら最初はごくごくしてましたが、途中で寝落ちでした…
眠いとあまり飲まないんですよねー💦