 
      
      4歳の発達検査を受ける場所について教えてください。支援センターでの面談後、5歳児検診を待っています。ADHDの可能性も考えており、早めに診断を受けたいです。
4歳の発達検査??はどこで受けられますか??
去年の10月頃に小児科に相談したところ「うちは小学生以上からしか発達検査や治療は受けられないから支援センターに相談してみてね」と言われました。
その後予約をいれて支援センターで保育士さんと相談員さんと面談など1時間程しましたが「理解力が低いのが気になる。次回は5歳児検診で相談してみてください」
と言われてしまい今は4月の5歳児検診待ちです。
  
若干ADHD気味なのかなと思うこともありもし何かできる事があるなら早めに診断をもらって療育していきたいと思っています。
- しらす(5歳8ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント
 
            5人のまま
地域療育センターなど調べて出てきませんかね。
 
            タルト
保健所の保健師さんに紹介してもらいました
2歳から毎年してもらってます
 
            稲穂
4ヶ月健診や8ヶ月検診を受ける保健センターで相談してみてはどうでしょうか?
私は何回も様子見様子見と言われ、去年3月にやっと療育を勧めてもらって、6月から通っています☺️
発達検査は病院でないと詳しい診断が下りないのですが…
 
            退会ユーザー
保健センターや児童相談所でも相談できますよ🙂
 
   
  
5人のまま
地元に地域療育センターと役所に発達相談できるところがあるので私はそこで2~5歳から療育通ってます