 
      
      今年に入ってから不運が続いており、家族全員が病気になり、最終的には事故も起きたため、厄祓いを考えています。
なんか今年に入ってから不運続きです🥹
3月
上の子胃腸炎→旦那に移る
4月
私だけ何故かコロナにかかる
5月
上の子の熱→今まで熱の風邪移ったことないのに私に移る
9月
下の子鼻風邪→上の子微熱→私微熱、旦那高熱(中々熱が下がらないので検査したらコロナ)おそらく下の子からコロナだったっぽいおそらく支援センターでもらって来た
9月後半
上の子が幼稚園からもらって来た鼻風邪が酷めで1週間上の子は夜中10分くらい連続して咳をしてたまに朝方や夜中に嘔吐
次は下の子にも移って中耳炎になる
そしてその鼻風邪が全く治らず逆にひどくなってきたので何件か病院回ってやっと抗生剤をもらい少し治ったと思ったら次はまた新たな鼻風邪を貰って下の子もにも移り中々中耳炎が治らずやっと1ヶ月以上かけて落ち着いて来たと思ったら
最近私は車で事故をする…
来週旅行に行こうとしてたけどキャンセル。
こんなに悪いことばかり起きて厄祓いとかしたほうがいいのかなと悩んでます…
全然厄年でもないのに🥹
- はじめてのママリ
コメント
 
            ママリ
色々と大変でしたね😭😢
私はいつも何かあるときは厄祓いというよりお墓参りに行ってます!行くとだいたい草が生えっぱなしだったりでやっぱな〜ってなります😂
 
            ちょこれーと
私もです😭
下の子が入院したり、自分も体の不調が続いたり、車ぶつけたり…
悪い事でなんでこんなに続くんでしょう😓
今年残り2ヶ月、まだ何かありそうでビビってます😅
より慎重に暮らさなければ💦
ちなみに私も厄年ではないです。
厄祓いは考えてはいません笑
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます😊 
 入院は大変ですね💦
 メンタルもなんかやられますよね…
 私はなんか今日爆発しちゃいました🫠
 私はこれ以上大きいのが来たら怖いのでとりあえず厄祓いでも行こうかと悩んでます😓- 5時間前
 
 
   
  
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
お墓参りなんですね!
お墓参り小学生の時に一度しか行ったことないです🥹
父方の祖母もお寺に管理してもらう感じのやつでちゃんとしたお墓がないのでどうしましょう…🥺