
格安スマホについて相談です。イオンモバイル以外でおすすめを教えて欲しいです。番号は残したまま、3〜4GB契約で電話はあまりしない予定です。現在の携帯料金は¥7,500です。
格安スマホにしようと思ってます、現在ソフトバンク、どこがおすすめでしょうか??
個人的にイオンモバイルにしようと思ってます🙏💦
ですが、イオンカード作ってないしイオンで買い物あまりしないので他におすすめがあれば教えて欲しいです!
電話SIMにして番号は残して、3〜4GMの契約、電話はあまりしない予定で考えてます。
ソフトバンク携帯料金現在¥6,500税込¥7,500くらいかかっているので😓
- 新米ママ(5歳10ヶ月)
コメント

とろろ
BIGLOBE使ってます!スマホは元々持ってるものを使ってて、60分通話無料をつけて、最初の半年は1,500円くらいでした!そのあとは2,500円くらいです。
データは3ギガだったかな?
格安SIM、安くて魅力的ですよね💕もう大手には戻りたくないですね😅

ゆい
私はソフトバンクからワイモバイルに変えました!
9千円▷▶︎▷▶︎2千円まで料金下がりました😀
ソフトバンクと同じ電波使ってるので安心だなと思ってワイモバイル一択でした😀
-
新米ママ
ワイモバイルは、ソフトバンク回線なんですね😍
調べてみます!- 1月15日

𖠋𖠋𖠋
ソフトバンクからワイモバイルにしました!
6500円から最初の1年は4500円、その後5200円になりました😔
機種変して番号そのまま、電話は基本しないです。
契約も3Gです!
機種変しないで今使ってる携帯を使うなら私より料金は安くなるかと思います☺️
-
新米ママ
ワイモバイル良いですよね、Yahooプレミアム会員がそのまま継続ですか?!
- 1月15日
-
𖠋𖠋𖠋
そのまま継続です!
なので私はYahooで買い物してましたが、2月からYahooカードで支払いしても+αがなくなるのでYahooである必要はないかなと思い、楽天で買い物するかYahooか悩みます🤔💭
5の付く日に買い物してPayPay還元率が高ければ継続してYahooにします♡- 1月16日
-
新米ママ
Yahooモバイルだと+αのポイントなくなるんですね😂
今ダイヤモンド会員なので悩みます😭- 1月16日
-
𖠋𖠋𖠋
+αと言ってもYahooショッピングで買う時にYahooカードで支払えば1%+で還元されるものが2月からなくなるだけです☺️
- 1月16日
-
新米ママ
1%でかいような小さいような、ありがとうございました👍
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
3年半ほどイオンモバイル使ってます✨
家にWi-Fiあるので契約は2ギガ(それでも余る)、端末保証付けて月2,000円弱です☺️
イオンで買い物もしないし、カードも持ってません!
-
新米ママ
端末保証のこと、調べても書いてなかったです😂
オンラインで聞いてみようと思います🙏- 1月15日

nina
LINEモバイル安いですよ
3G1690円
5G2220円です。
最初の5ヶ月はさらに半額です。
LINE、インスタ、Twitter、フェイスブックはデータフリーでどれだけ使ってもデータ通信を消費しないので3Gでも大丈夫だと思います。
もし3G超えてもLINEの通話とかに通信制限かからないです。
回線はドコモ、au、ソフトバンクから選べます。
私はドコモにしてます
-
新米ママ
LINEもやっているんですね😳
知らなかったです!LINEモバイルも安いんですね、お得感あります!調べてみますね!- 1月15日
新米ママ
BIGLOBEもスマホ出してるんですね😃
そのプラン魅力的です!調べてみます!
とろろ
欠点と感じてるのが1つだけ!電話をかける際、BIGLOBE専用の電話のアプリからかけないと、通話料が安くならない点です!
たとえば、ネットのページに電話番号載ってて、普通だったらその電話番号の部分をタッチすれば電話かけることできますけど、格安SIMでそれやると、正規の電話料金とられちゃうので、面倒ですけど電話番号コピーして、電話アプリ開いて貼り付けてから電話する、ってのが必要です!
不在着信が入ってた時も、そのまま折り返すと正規の電話料金かかるので、電話帳に入ってない番号の場合はコピペしてかける必要があります💡
格安SIMでその手間がない会社は確かどこか一社あるってきいたんですが、どこかは忘れました💦
とろろ
回線は、docomo回線かau回線が選べました💡