※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

友達の子供同士の問題で、自分の子が叩いたりおもちゃを貸さなかったりして困っています。支援センターで触れ合いの機会を作ることで改善するか悩んでいます。他の親はどのくらい子供同士で触れ合わせているのか気になります。

今日友達が3歳(1学年上)の子と7ヶ月の子を連れて遊びに来てくれたんですが仲良く遊んでるのかと思いきや眠たいので怒りの沸点が低い➕気に入らないことがあると叩く➕おもちゃを渡さない等しいちいち間に入って止めて怒り引き離して他のおもちゃで遊ぶように誘導したりもしましたが何度も繰り返すため別室で寝かしつけました。

叩かれた子にも友達にもごめんね~とは言ったんですが今は遊ぶのは控えた方がいいのでしょうか😭
1歳7~8ヶ月頃は友達とも仲良く?というか叩いたりおもちゃ貸さないとかせず遊んでたので自我が出てきたのか?少しショックでした😭わたしが子供同士で遊ぶ機会をあまり設けなかったので申し訳なさすぎて、、

これで支援センターに行ってお友達と触れ合う機会を作ったらまた変わってくるのでしょうか😭
年少から幼稚園に入れる予定ですが友達と上手くやっていけるのか心配で仕方ないです。


同じくらいの子がいる方子供同士で触れ合わせる機会はどのくらいありますか??

コメント

ラテ∞

息子も友達が使っている おもちゃを取ったり、おもちゃを渡さなかったりすること多いです😣!!おもちゃを共有するのは、年齢的にはまだ難しいのかなと思います💦
今は時期的にも行けていませんが、支援センターには週2~3くらいで行ってました😊
同じ年齢の子がいる友達とは2~3ヶ月に1回とかです💡
私個人的には、友達と関わって やり取りの経験をして分かるようになってほしいと思っているので、支援センターには積極的に行くようにしていました( ¨̮ )!!知らない人ばかりいる支援センターよりは、友達の子と遊んだ方が気は楽だと思いますが、私なら自分の子が手を出して申し訳なくなってしまうのであれば、友達の子と遊ぶのは少し控えるかなと思います!!支援センターであれば、いろんな子がいるので、ある意味 行きやすいかな??という感じです😆!!

  • みかん

    みかん

    やはり自我も芽生えて難しい時期なんですかね~😭😭
    わぁ~~素晴らしいです😂支援センターってどのくらいからならインフル菌とか胃腸炎とか安全なんですかね😂今まで人付き合いサボってたツケがきたなぁと反省中です(笑)
    とりあえず、支援センターで子供同士の関わりを学ばせるとこから始めようと思います!!!
    下の子には優しくできるのに同い年や年上の子には自我強めなのなんなんだろうって感じです(笑)

    • 1月15日