

MaMa
コールセンターは
かなり休みやすいです!
接客業でもないので、比較的主婦の方は働きやすい環境かと思います!

ミミ
コールセンターの事務してます。
私自身はオペレーターではないですが、オペレーターは比較的休みやすく子供の熱が出ても帰りな!となったり、休む連絡をしても明日も休んでもいいからね、となってます。
その職場にもよると思いますが人手不足じゃない限り、お客様に話すことはほぼマニュアル通りなので誰か抜けてもカバーしやすい職場だと思います。

にゃん
働いてる方が沢山人が居る所なら、急なお熱でお休みになっても対応出来たりします😊
働くママさんも多いです😊

ママ
かなり休みやすいですよ〜!
周りがどうであれ自分は1本1本電話を取るだけなので、休んでる人が居ても自分に影響がないからです😊
うちの場合フロアに4、50人は居るので正直誰が休んでるか気づくこともあまりないです🤭

退会ユーザー
以前、コールセンターで働いていました。確かに自分が休んでも仕事は回ることは回りますがその分、他のメンバーに負担がかかり、みんなニコニコしていても陰ではその人の文句や悪口を言っています
。あの人はあてにならないとか戦力にならない、いてもいなくても同じ、◯◯さんは人数を1とカウントしていないとか言ってて、 人間関係が嫌になりました。
コメント