お仕事 旦那が非正規雇用で自分が求職中に当たる場合、パート始めるなら幼稚園… 旦那が非正規雇用で自分が求職中に当たる場合、パート始めるなら幼稚園より保育園に入れたほうが色々差し引いてもして手元にお金残りますか?? 最終更新:1時間前 お気に入り 旦那 保育園 幼稚園 パート お金 求職 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント 2人のママ 幼稚園って3歳からですよね? 雑費代とか園の制服とか バス代とか考えたら保育園のほうが良いと思います。 5時間前 はじめてのママリ🔰 そうです!3歳から保育園に入れるってママさん周りにあまりいなくて💦皆さん幼稚園です💦 ウチの状況ならやはり保育園の方がいいですよね(・・;) 5時間前 2人のママ 基本働いてる人はそうですよね💦💦 すぐに働くなら保育園でしょうし、 3歳まで待ってから働くなら どちらでも良いけど、費用面や、 保育園の方が保育時間も長く 働ける時間も確保できるかと思いますm(._.)m 幼稚園は夏休みとか冬休みとかあったりして、シフトが組めなかったので保育園一択でしたm(._.)m 1時間前 はじめてのママリ🔰 そうですよね(・・;)今仕事辞めてて、でも旦那の給料だけだとって感じで😭 幼稚園にも預かり保育あるところ選べばいいかな思いましたけど、預かりはまた別でお金か借りますもんね(T ^ T)💦 でも保育園2歳児クラスからだと空きがないなーって感じで堂々巡りしてます(T ^ T) 1時間前 2人のママ なるほど…m(._.)m 預かりお金かかりますし、延長とかしたら更に… 2歳難しいですが、 希望を出しておいて空きが出れば そこからって感じですかね⊂((・x・))⊃ 1時間前 おすすめのママリまとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうです!3歳から保育園に入れるってママさん周りにあまりいなくて💦皆さん幼稚園です💦
ウチの状況ならやはり保育園の方がいいですよね(・・;)
2人のママ
基本働いてる人はそうですよね💦💦
すぐに働くなら保育園でしょうし、
3歳まで待ってから働くなら
どちらでも良いけど、費用面や、
保育園の方が保育時間も長く
働ける時間も確保できるかと思いますm(._.)m
幼稚園は夏休みとか冬休みとかあったりして、シフトが組めなかったので保育園一択でしたm(._.)m
はじめてのママリ🔰
そうですよね(・・;)今仕事辞めてて、でも旦那の給料だけだとって感じで😭
幼稚園にも預かり保育あるところ選べばいいかな思いましたけど、預かりはまた別でお金か借りますもんね(T ^ T)💦
でも保育園2歳児クラスからだと空きがないなーって感じで堂々巡りしてます(T ^ T)
2人のママ
なるほど…m(._.)m
預かりお金かかりますし、延長とかしたら更に…
2歳難しいですが、
希望を出しておいて空きが出れば
そこからって感じですかね⊂((・x・))⊃