※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくあん(26)
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子、飲みムラや寝返り練習で悩んでいます。哺乳瓶は遊び飲み。対処法を教えてください。

生後4ヶ月、体重6.9キロの男の子、完ミで育てています。
ついこないだまで1回200~220を4時間置き、
1日5回きっちり飲んでいました。
ここ数日、200飲めるときもあるし、140のときもある、
飲みムラが目立つようになってきました。
抱っこして授乳しているのですが、
抱っこされながら寝返りを打とうとしてゴロゴロ
転がっていってしまいます。
しっかりと体を支えてもゴロゴロゴロゴロ。
パパに代わっても同じく。
バウンサーの上でもゴロゴロするぐらい、
本人は寝返りの猛特訓中です。

また、哺乳瓶の乳首はピジョンのMサイズを使っているのですが、遊び飲みしてしまいます。
テレビを消して集中させたりするのですが、効果なし…。

どうしたらよいのでしょうか😅

コメント

さおり

成長の証だし、しょうがないと思います😅
飲めるだけでいいと思いますよ

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    心穏やかに見守るようにします。

    • 1月16日
みん

うちも遊び飲みひどいです。もっと飲みません。90mlとかしか飲まない時も…😨

  • たくあん(26)

    たくあん(26)

    そ、それはちょっと心配ですね〜😂うちはまだいい方かぁ〜心穏やかに見守るようにしますね😂

    • 1月16日