※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠初期で流産の可能性が高い状況で、手術になった場合の会社休暇について悩んでいます。周囲には知られずに休む方法を相談したいです。

けいりゅう流産になる可能性が高そうです

まだ確定ではないのにマイナス思考な行動で良くないかもしれませんが、大事な仕事もありますし、
先のことも色々考える必要があるので
けいりゅう流産後について色調べてます

まだ妊娠初期の為、会社には妊娠のことを知ってる人は
1人もいません
自然排出ではなく手術になった場合、どのくらいの日数会社を休むことになりそうですか?

風邪で休むなどと理由を言うつもりでいます
それで通りそうな感じですか😣?
男女沢山いる職場で噂話大好きな人達多いので、
流産のことは誰にも知られたくないです😣
知られてると励まされて泣いてしまいそうだし、
自分だけ知ってる方が気持ちに嘘つけます

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは仕事してないですが
次の日には上の子と普通に
走り回ってました😂

あや

私ではないですが職場の方で似たような方がいた時は、直上司と私しか知りませんでしたが、周りは一切気がつきませんでした。
その時は週末を使って手術になり、金曜から月曜までお休みする感じにしましたが、周りはみんな旅行?くらいに思ってました!

deleted user

私の場合ですが、手術は日帰りでしたし次の日寝てたくらいで(精神的なところが大きかったですが)、2日後には出歩けました。
なので、休日に合わせれば1日休むくらいでいけるかな?と思います。

もな💅🏻

手術は日帰りで私の場合は半日で済みましたので、半休で大丈夫かな?とも思います。
病院によって違うかもですが。

🌻

私は精神的なところで1週間休みましたが、実際は手術は日帰りのため、手術前日の前処置と手術日、次の日ぐらい休めば体力的には大丈夫だったかと…💦

ママリ

2〜3日は安静にと言われたので、3日間仕事はお休みしました!

しーちゃん

お仕事されてて、あれこれ噂好きがたくさんいるとキツいですよね‪( ;ᯅ; )‬「大丈夫!今はゆっくり休んで!」なんて言葉も正直きついですよね😭

私はいきなり不正出血して病院に行ったところ心拍が確認できず、夕方だったこともありそのまま入院→翌日の朝イチ手術→お昼に帰宅でした!

入院は主人が帰らない日だったことと、次の日に朝イチ病院に行く足がなかったので入院しました!

体的には次の日からも働けそうでしたが、念の為1週間休みました。(手術が月曜日とかで土日休みで翌週の月曜日から出勤って感じです!)

私の場合は自分自身が社員で、仕事の内容があまりにも妊婦さんにきついものだったので(笑)早いうちに社員のみに報告しました!なので、流産後は快く?お休み頂けました。

気持ち的には結構な期間、凹んでたので、気持ちが落ち着くまで休み貰ってたら何ヶ月必要だったことか😅私ははたらいて気が紛れるタイプなので、早めに復帰しました!

この時期なので風邪でも通用すると思います!

心拍はまだ止まったわけじゃないですよね?😭あまりマイナスに考えすぎるのも体に良くないので、リラックスして過ごせるといいですね😭!

私は流産回数はわりとたくさんありますが、逆に絶対また流産だ…と思うレベルに出血したりして、産院でも覚悟してねと言われた時の子が粘ってくれて、今は元気いっぱいの子もいます✲*゚

さらい

次の日からは出勤できるかと、、

はな

日帰りで手術して次の日から出勤しました。本当は数日休んだ方がよかったみたいですが、余計なこと考えなくてすみました。

keikei

私は日帰り手術後2日休みました。
体力的には大丈夫でしたが、精神的にもう少し休みたかったですが、あまり休むと色々考えてしまうので働きました。
今思えば早めに働いて良かったです。
マリさんも無理をしないようにして下さいね。

chi.

こんばんは。
私も今日、医者から「全く成長していないので、流産になる可能性がかなり高い」と言われ、2週間後の診察を最後に手術の日取りを決めると言われました。

私は介護の仕事をしており、早々に職場へ伝えて重い利用者さんの対応を変わってもらっていたので、手術後のことを考えました。
これから職場へ伝えるのも怖くてたまりません。絶対に泣きたくないけど、きっと泣いてしまいますから。

知りたかった質問をしてくれていたので、コメントさせてもらいます。


お互い、次の診察で少しでも可能性が見えたら良いですね。ギリギリまで妊婦生活を大切にしたいです。