コメント
☆S&S☆
それはもやもやします(>_<)
もう一度旦那さんから義母にその件どうなった?と確認してもらいます!
_____
”子どもの為に”
って言うと余裕があると思われそうなので再度、
前にも言ったけどうちも余裕がある訳じゃないから以前のように3万円援助する事はもう出来ないよ。
と言って強制的にやめてもらいます。
けど病気で働けないとか何か納得出来る理由があるならば、減額してもらうとかすると思います。
世帯を持った以上こちらにはこちらの生活がありますから。
-
ブルーム
ありがとうございます。そうですよね。。義母も義父も病気などはなく普通に働いてあります。夫は、大学院まで行かせてもらったからなかなか言いにくいんだよね。とか言っていますが、夫は大学院分の学費は自分で支払い済みです。それなのに月3万円も要求する親の価値観が私には理解できません😭
愚痴ばかりですみません😭- 1月15日
-
_____
そうなんですね😭
でももう家庭を持ったんですし、1番大事にすべきは自分の家族なんですから言うべき事は言わないとダメですよね💦
いい息子でいたいし言いにくいのかも知れませんが、親を無碍にするのではなく、自分の家族を1番に考えれるいい夫、父親であってほしいですね、、😭- 1月15日
-
ブルーム
コメントありがとうございます😊
いい息子でありたいのでしょうね。私も心が痛いですが、、義母は節約家なのでそんな優しい息子の性格を利用しているのではないか?と思ってしまうんです。今月お正月に義母に会った際、○○のお給料減った?と聞かれました。きっと3か月までに夫が仕送りをやめたいと言ったから義母は私に聞いてきたのかなぁ?と。。息子がまあまあいいお給料をもらっていると知っているんだと思います😭
私からしたら全然たりないんですけどね💸はぁもやもやします- 1月15日
-
_____
うわ〜それは私でもモヤモヤすると思います😭💦
聞いてきたのも仕送りやめたいって言ったからでしょうね💦
ここはしっかり旦那さんと話し合ってやめる方向に持っていくしかないですね😣
今は良くてもこれからどんどん子どもにお金もかかってきますし、仕送りする程の余裕はもうないってはっきり言ってもらいましょ😭‼️- 1月15日
-
ブルーム
ご返信ありがとうございます😊もやもやしますよね。義母は、私には何も言わない上に、これからは子どもにたくさんお金かかるから節約しなきゃね〜とか言ってきます。
仕送りするほどの余裕はもうないって言ってもらいます。参考になるご回答ありがとうございました😊- 1月15日
n.
私ならもう1度聞きます。
3万ってかなり大きいですからね💦
-
ブルーム
そうですよね💦そうします!ありがとうございます😊
- 1月14日
なつ
実家に住んでないですよね?普通に援助???
病気で働けないなど、どうしようもない理由がないならしなくていいと思います😂
-
ブルーム
ほんとそうですよね!ありがとうございます。きっと、息子の家は余裕があると思われています。3万円はきついので、仕送りは止めたいです😭
- 1月14日
-
なつ
一度やめたいと話しているなら、問答無用でストップして何か言われるなら、必要な理由や収支バランスを見せてもらい検討するのがいいと思います🙄!ただ欲しいと言われて毎月ハイハイ出せる額ではないですし、、、
- 1月15日
-
ブルーム
ありがとうございます。今日夫が対応してくれるみたいです。丸く収まるといいのですが
- 1月15日
くまくま
旦那さんのご実家に仕送り⁇援助されてる理由にもよりますが...
義母さんスルーするなら、
私ならですけど...
とりあえず1ヶ月3万円渡さないようにします(笑)
何も言われなければ自然消滅で、何か言われれば話し合いに持ち込みます。
-
ブルーム
ありがとうございます。
夫の給与からの天引きなので、、夫に相談してやめてもらいたいです😭- 1月14日
-
くまくま
給料天引きなんですね😳‼️
早めに相談して会社で手続きしないとですね😭💦
3万円って大きい金額ですし早くその分貯金できますように😢- 1月15日
-
ブルーム
ありがとうございます😊夫が今日対応してくれるみたいです
- 1月15日
退会ユーザー
家庭を持つ息子から仕送りを貰うのは、何か理由があるのですか?
義母が生活出来ない程困っているにしても、一体3万は何に使っているのか謎ですね。
そもそも、検討に3ヶ月もかかるのが不思議です。
もう一度聞いて、またスルーされるなら、仕送りストップで良い気がしますね。
-
ブルーム
ありがとうございます。
今までは奨学金の返済と思っていたのですが、夫に聞くと、奨学金はもう払い終わっているというのです。
だから本当に何に使われているのか謎です!多分生活の足しにされていると思います。
黙って仕送りをストップするよりもう一度聞いたほうがいいですよね😭- 1月15日
kou
欲しいならそれなりの態度ってか欲しいって言えって感じですね。3ヶ月もスルーならもう入れなくていいですよ!!
何か言われても返答がなかったので。貯金したい。と言っていいです。
態度によっては1〜2万にするとかもいいかもだけどこのまま3万入れ続けるのはやめたがいいです!
-
ブルーム
ありがとうございます。
私にはとても愛想がいい義母ですが、この仕送りの件に関しては私には何も言ってきません💦きっと申し訳ないと思われているのかな?と思ったりもしますが、、謎です。
一度、夫からこの3万円仕送りをやめたいと相談したところ、検討するから時間ください。と言われたきりです。それから3か月が経ち、本当にもやもやします。夫は母親思いなので、しつこく聞くつもりはないみたいです。。😭- 1月15日
あんぽんたん
一回三万円渡すのやめてみて義母がどう出てくるかみてみては?
-
ブルーム
ありがとうございます。
急に仕送りをやめたら気まずくなりませんかね??これからも家族仲良くしたいので、丸く収めたいのです😭給与からの天引きなので、会社に言えばすぐ止めることもできるのですが、、- 1月15日
-
あんぽんたん
仲良くしたいのであれば、こちらも子供産まれて、生活が余裕があるわけではないのでわ仕送りやめたいのを旦那さんから伝えてもらいますね。
- 1月15日
-
ブルーム
そうですよね。生活に余裕ないです💦もう一度聞いてもらいます。ありがとうございました😇
- 1月15日
まままり
検討するって…😅こっちのセリフですって感じですよね(笑)
同居ならまだしも、なんで家庭持った息子からお金を受け取るのか…🤷♀️
ご主人にお金渡すの辞めて強制終了させましょう!!!
-
ブルーム
ありがとうございます。
強制終了したいです😭
夫はおかあさんに対して優しいのでなかなか言いづらいですが、頑張って言います!!- 1月15日
Ayunn
勝手に打ち切ったらどうですか?
そしたら向こうから何かしらのアクションありそうですけど…。
ちなみにうちも似たようなことありました。旦那は親孝行だと思って働いてからずーっと月5万。ボーナス10万実家に渡してたみたいです。(独身時)
家柄は別に貧乏でもないし、義父は公務員で安定してます。(今は年金生活)
結婚したとき、旦那はの通帳やら全部私に渡してくれ、2ヵ月経った頃電話が…、義父からでした。仕事から帰宅した旦那に伝えると『ほっといたら良いよ。ちゃんと、伝えてるから』と言われ、「いやいや、あんたは親父だから良いけど、私はそうもいかないでしょ?!」と言い、目の前で実家に電話してくれて義父に『もぅ結婚したし、これからは自分の家族養わないといけないからお金は渡さないよ。これは相談じゃなくて決定なんだよ。』と言ってくれました。''相談じゃなくて決定…''良い言葉ですよね!
しかし、義父も5万とまではいかなくとも3万位ならいけるだろう?とか意味不明なこと言ってきてたみたいですけどねwww
なので、主さんの旦那さんが勝手に渡さなくして、義母に『渡さないって言ったよね~~考えさせてもくそもないんだよ。相談じゃなくて決定だから。』って言ってもらいましょう!
-
ブルーム
ありがとうございます😊
大変ですね💦金銭的に子どもに頼る親の価値観が理解できません😭カルチャーショックですよね🤯- 1月15日
ひとみ
うちも毎月10万円😭仕送りしてます。旦那が稼いだお金だしって特になんとも思ってなかったんですが、子供が産まれる直前になって、それ子供に回したい!って思うようになりました。
うちの両親がそこそこ裕福だから尚更、、。
てか、検討するから時間をくださいって何様!?って思います。
余裕が無いから継続でお願いしますって頭下げられたら、仕方ないかなって思えるけど😖そんな言い方されたら渡したくなくなりますよね!
-
ブルーム
10万円も!!大変ですね💦
私の両親も裕福な方?だとおもいます。両親からはお金を援助されることはあっても使わされたことがありません!親ってそういうものだと思っていたので、本当にショックです。
義母は3万円のことを私には何も言わないのですが、気まずいからなのでしょうか?ここで何も言わずに仕送りをやめたら嫌われてしまうでしょうか?
長々とすみません💦- 1月15日
かすたーど
旦那さんも自分の両親だから強く言えないかもしれませんが、本来、子供(しかも家庭持ち)からお金を貰うって、普通ではあり得ないんですよね。。
良好な関係を送られたいと我慢できるうちは良いですが、もしお金くれなくなったらそっけなくなる義母となんて、これからも関係良好で居たいですか?😅
そんな人だったんだ、、って私なら引きます😵
-
かすたーど
すみません、義理両親にも事情がもしあるなら、少しきつい言い方になってしまったかもしれません。。
義母が渋っている理由をまずハッキリさせて、ただの甘えだったら、バッサリ仕送りは無しでいいと思います。ブルームさんもちゃんと納得できる解決が出来ますように!- 1月15日
-
ブルーム
コメントありがとうございます😊きっと苦しい生活をされているんだと思います。でも甘えだと思うのでちゃんと解決していきたいと思います。参考になるご回答ありがとうございました😊
- 1月15日
ブルーム
皆さまたくさんのアドバイスをありがとうございました!!😭
夫の両親は生活が苦しいようで、月に1万円負担して欲しいと言われ、夫は優しいので承諾したみたいです。
もやもやは消えませんが、皆さんのお言葉がかなり助けとなりました。ほんとうにありがとうございました😊
ブルーム
ありがとうございます😊 そうします!