![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
済生会横浜市東部病院での出産、経産婦の入院日数や短縮について知りたいです。済生会が希望ですが、短縮可能か悩んでいます。市立病院と比較しています。
済生会横浜市東部病院で出産された方に質問させていただきます、経産婦の場合は何泊でしょうか?短縮とかできますか?
川崎に住んでいるので市立病院と悩んでますが短縮できるなら済生会にしたいです
- そろそろ体重戻そうかな(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
出産はこれからですが、、
自然分娩5日、帝王切開8日間のはずです。
この間後期の助産師指導がありましたが、希望があれば1日程度の短縮はできるそうですよ!私も短縮したいとかある?って聞かれました!
そろそろ体重戻そうかな
教えていただきありがとうございます、助かります(*´ω`*)
5日とは4泊5日ですか?
5泊6日ですか?
短縮できるのとても魅力です、母に娘を頼むのですがやはり心配で(T_T)
きのこ
自然分娩スケジュールです!通常なら5泊6日ですね!
そろそろ体重戻そうかな
ありがとうございます、経産婦さんも関係なく5泊6日っぽいですね、いま川崎市立川崎病院と悩んでいて短縮できるならと思ったのですが1日短縮しても市立病院と変わらないんですね(T_T)
それなら費用が安い市立病院にしようかな(T_T)その分を個室に回そうかな。。。
大変助かりました、ありがとうございます💛もうすぐ出産ですね、羨ましい💛頑張ってください(*´ω`*)私はまだまだ長く辛い妊婦生活がんばります(笑)