※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
子育て・グッズ

1歳半の息子がやんちゃすぎてストレスが溜まり、心療内科に通っている女性。息子の行動に悩み、1人で寝かしつけも難しい状況。同じような経験をした方がいるか相談中。

1歳半の息子です
最近やんちゃすぎる息子
具体的に、
食べ物を口から出して遊ぶ
家でも外でも食べる途中に立ったり走ったりする
なんでも台にして上の物を取ろうとする
オムツ替え着替え歯磨き嫌がって泣く
料理、化粧、洗い物、片付け
ほとんどの時に邪魔してきて泣く
髪の毛思いきり引っ張ってくる噛んでくる
パパがいるときはママに来ようとしない
その他にもまだまだありますがこんな感じです

ストレスで気分悪くなったり動悸したりします
以前から心療内科に行って薬も飲んでます

眠たくてもまだ1人では寝れないので
その時の息子の様子に合わせて
寝かしつけを変えて寝かせてますが
昨日は1日中ぐずぐずで泣いて
全く言うこと聞きませんでした
はじめてかわいくないって思ってしまって
手をあげそうにもなりました
泣いてても放置してしまい、私も泣いてしまいます

平日は基本ワンオペで
これから息子と楽しく遊べるか不安です
実家も車で1時間はかかるところなので
毎日は行きづらいです

同じような方おられますか?

コメント

deleted user

おつかれさまです😭
普段保育園行ってるので大丈夫ですが体調不良で2-3日お休みさせると私もイライラしてしまいます💦
毎日お世話されてるとさぞ大変でしょう😢

私なら毎日は厳しくても実家を頼ってしまうかもしれません💦でも家を出る準備だけで大変ですよね🤨

お金はかかるけど、ベビーシッターさんにお願いするとかですかね?💦

shimamama

1歳半なので、
わざと悪いことをしてママの愛情を確認してるんだと思います。
こんなことしても僕のこと好き?って
なので、
一人で遊べるようになっても
放置する時間を減らして
抱きしめてあげる時間を増やしたり
言葉で「だいすきだよ」って言ってあげたりすると
そういう行動は少し落ち着いてくると思います

私は悪さを始めたときに
実験か、愛情確認かをよく見て
どちらを求めているか考えて対処していました。

2歳のいまでは
あんなに立ったり座ったりしてた食事中も
終わるまでじっと座って食べたり
寝るときも、私が疲れて先に寝てしまっても
自分が眠くなったタイミングで布団に入ってきたりしてくれます。

昼寝も私が眠いと横になると
仕方なく来て
一緒に寝てくれます。

自分が愛されてるとちゃんと
実感できたら
わざママが困る悪さをするという
愛情の確認作業は次第に少なくなっていきますよ。

根気よく付き合ってあげたらいいとおもいますが

とにかく自分が正常じゃないと辛いと思うので
自治体や支援センターでやっている
子供預かり制度などを利用してみたらいいとおもいます。

ひとりの時間が少しでも作れたら
楽になると思います。