
コメント

こっとん
はっきりと診断は受けていませんが、妊娠性掻痒症の確率が高いと言われ今も痒みとたたかってます💦
ステロイドのローションタイプの薬と保湿剤がだされ、お風呂上がりに塗ってます。
とにかく掻かないように意識はしてますが、耐えられないときは保冷剤で冷やしてます笑

退会ユーザー
病院にかかりませんでしたので妊娠性掻痒疹と言われたことはありませんが、元々手荒れがひどく皮膚炎持ちですので、かゆみを抑える方法をお伝えします。
・保冷剤で患部を冷やす
・綿で患部を覆う・締め付ける
私は手が一番酷く、夜間にものすごい痒みに襲われていたので、綿の手袋をして寝ていました。あまりに酷い時はタオルでキツく締め付けるとだいぶ楽でしたよ。
ポリエステルといった化学繊維のものでは逆効果なのでお気をつけください。身につけられるものもそういったものに変えられると良いと思います。
-
香澄mama&香澄papa
痒くてやばいときはやってみます!!
ありがとうございます!- 5月12日
香澄mama&香澄papa
今日健診なので先生に相談して見たいと思います!!
回答ありがとうございます!