
コメント

ちゃんゆい
慣らし保育は短くて1週間、うちの子の場合は2週間かかったので復帰は1ヶ月は遅らせた方がいいと思います💦

ぷうたん
友人の保育士は担任にされてしまったこともあって、2週目から復帰してましたよ😢本来は5月からが理想ですよね💦
-
はっぴー
遅くなりました😖
そうなんですよね〜担任になるのではやり早めがいいんでしょうね😓😱😱- 1月15日
ちゃんゆい
慣らし保育は短くて1週間、うちの子の場合は2週間かかったので復帰は1ヶ月は遅らせた方がいいと思います💦
ぷうたん
友人の保育士は担任にされてしまったこともあって、2週目から復帰してましたよ😢本来は5月からが理想ですよね💦
はっぴー
遅くなりました😖
そうなんですよね〜担任になるのではやり早めがいいんでしょうね😓😱😱
「仕事復帰」に関する質問
育休中に、慣らし保育はアリでしょうか? 今年の5月末に出産しました。 来年4月(0歳児クラス)に保育園に入園させたいと思っています。 うちの自治体では、入園した翌月の15日まで(5/15まで)に仕事復帰をしていればO…
育休中に、慣らし保育はアリでしょうか? 今年の5月末に出産しました。 来年4月(0歳児クラス)に保育園に入園させたいと思っています。 うちの自治体では、入園した翌月の15日まで(5/15まで)に仕事復帰をしていればO…
4月入園で私も仕事復帰しました。 子供がよく風邪をひき私も全部移ってます。 そろそろ咳のしすぎで辛いです 会社の人からしたらずっと咳き込んでるって思われてます 皆さんはうつらず済んでますか?
お仕事人気の質問ランキング
はっぴー
ですよね😢😢😢
わたし自身が保育士ということもあり4月の保育園って毎日戦いなんですよね😖😖
慣れない子たちが大泣き😖
なので、1日から復帰してほしいらしいのですが…職場に聞いてみようと思います!ありがとうございます😊
ちゃんゆい
保育士さんなんですね!
保育士さんならそりゃ職場は1日から復帰してほしいですよね😱💭
難しいところですが話し合い頑張ってください🥺✨
はっぴー
自分も1日から復帰して周りとあまり差をつけたくないのもありますが🥺🥺
話し合ってみます!ありがとうございます❤️