
結婚せずに子供を出産し、相手から子供を諦めるよう言われた方へのアドバイスを求めています。
結婚しないまま、子供を出産された方いらっしゃいますか?
自業自得、自分が悪いのはわかってるので責めないでください。
彼との子ができました。
最初は一緒になって子供を生んでほしいと
言ってくれていました。
妊娠発覚から2ヶ月ほど経ちます。
つわりがひどく毎日もどしています。
つわりも1ヶ月程続いていて、仕事も行けていません。
そんな中、お互い実家暮らし、
相手は6つ上で今年30になる年です。
突然、やっぱり子供は諦めてほしいと言われました。
すごく腹が立ちます。
わたしはそんなこという奴いらないと思いました
結婚せずに生もうと決めました。
同じような方がいらっしゃったらアドバイス欲しいです。
- kana♡(4歳9ヶ月)
コメント

りん
まだ入籍してませんが、2人目妊娠してて出産します
2人ともパパは同じです

💋
つわりシンドイですよね😭💦💦
そんな中耐えてる時に諦めてとかひどい事良く言えますね💦
何で諦めてほしいって言われたんですか??
-
kana♡
お返事ありがとうございます!
相手が転職したばかりでまだ収入が少ない事と、相手は貯金がゼロ。喧嘩も多い方だと思っています。一緒に暮らしていないのでつわりの酷さもわかってくれず余計喧嘩に、、、。今子供を生んでもだれも祝福してくれない、収入が安定したらきちんと結婚して式をあげてから子供を生もう。と言われました、、- 1月14日

すけ
つわり大変ですよね😭
いつか終わりがくるので頑張ってください😌💓この辛さを越えたらめちゃくちゃ可愛い子に会えますよ🤩
相手の方ひどいですね🤮
私だったら一人で育てます。命をなんだと思ってるのか😔しかも30歳ですよね?いい大人が😡😡
-
kana♡
お返事ありがとうございます!
いつか終わると思っていないと心が本当に折れそうです😢
1人で育てるとなるとそれはまた不安になってしまってそう言って頂けると頑張ろうと思えます!!- 1月14日

アン
kanaさんというより、相手の方、30歳なのに諦めてとか無責任すぎます。自分の行動に責任持てないなんてちょっとびっくりです。
そんな奴いらない、ホントにその通りだと思います!
無理矢理一緒にいてもらっても頼りにならないですし、逆に邪魔だと思います!
大変なこともあると思いますが、周りの方に助けてもらったり、地域の制度も利用しながら頑張ってください!
-
kana♡
お返事ありがとうございます!
無理に一緒になっても頼りにならないですよねわたしもそう思います😭
とってもありがとうございます!!- 1月14日
-
アン
上のコメントで見ましたが、30で貯金なし、収入安定していないのであればこれからも無理ですよね…。
式あげるのにお金かかるしどれだけ時間がいるのか。お腹にもう生きている命があるのにまた次って簡単に考えすぎてるしドン引きですね笑
おろして次できなかったらどうやって責任とってくれるのか。命を軽視する人は危険ですし選択は大正解ですよ。スパッと決められたkanaさんすごいです!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
30にもなって実家に寄生されてるんですか?
なにか事情があるならまだしも自立してないんですね。うちの旦那も私が妊娠するまでは33年間実家暮らしで、私のつわりの酷さが深刻で私が独り暮らししてるアパートに一緒に生活することになり今現在もそうです。妊娠発覚してからその時はおめでとう→翌日は親になる自信が無いから今は諦めておろして→私がじゃあシングルで育てるのでいいです。と言ったらわかった。じゃあ一緒にがんばるとなって産むことになりましたが、入籍はそこから5ヶ月あとになりました。おろせと言われて色々と考えてしまってなかなか踏み切れなかったので。
kana🔰さんのご両親が援助してくれるならば全然旦那なんていらないと思いますよ!
ぶっちゃけおろせと言われてその言葉一生忘れないし、今でも産んだ我が子をみておろせと言われたときのことを思い出すとこんな可愛い子をおろせと言ったのか!!?💢と時折腹が立っております。
30にもなるのに、なぜ決心がつかないんだか。
-
kana♡
お返事ありがとうございます!
1度言われた言葉ってやっぱりずっと残りますよね。わたしの両親は、1人で育てるのは相当な覚悟がいるよ。まあままたちもいるけどね〜と言ってくれたので頑張りたいと思います😭- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
一生恨むからね!!!って旦那に言ってます(笑)温厚で協力してくれそうなご両親がいるなら全然大丈夫ですよ!!みなさんで大切に、子育て頑張ってください✨
- 1月14日

5人のまま
はーい\( ´ω` )/
全く同じ理由です

はなはな
私も最初は一緒になるつもりで話が進んでいました。
おろして欲しい とは言われませんでしたが、
妊娠発覚後にちょっとした喧嘩をした時、
いい男見つけてね!今までありがとう(*^^*)
みたいなLINEがきて は?ってなって一気に冷めて未婚シングルで子供産みます😂
ちなみに相手は私の6歳年上なのでkanaさんと同じです🙌🏻
それに相手は派遣社員、子供ができる前から(付き合い始めた時から)正社員で働けるところ探すから!と言っていたが一向に行動する気配なし、
酒、タバコも自ら辞めると宣言してきても三日坊主、
妊娠検査薬で陽性が出るとすぐに自分(男)の周りに言いふらす。
初期は何が起こるかわからないからまだ黙ってて欲しいと伝えても、周りに相談できないのは俺が辛い、苦しい。と訳分からんことばっかりほざいてました😂
今はこの決断をして良かったなと思っています!🙌🏻

退会ユーザー
うちの姉が未だに結婚せずに子供いて、暮らしてます。
相手30ですよね?
責任持てないならするなよって思います。
安定してから結婚しての出産って言うなら、もっと前から出来るはず…
そもそも避妊するはず。
それに、今から安定して結婚式って何年かかるんだか…
そんな人って例えおろしたとして、やっぱりおろした子に申し訳ないから別れようとか言うんじゃないの?って思ってしまいました!
結婚してからではなく、今責任取れ!って感じです!
kana♡
お返事ありがとうございます!
入籍しない理由などありますでしょうか?
りん
義母からの嫌がらせです