※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心愛
ココロ・悩み

耳から心臓音が聞こえ、妊娠中に病院で相談したが対応がなく不安。同じ症状の方の経験や、別の病院での診察の必要性について知りたいです。

初めまして。私の悩みは耳の事です。妊娠初期から、今も変わらずに耳から、心臓音が聞こえてきて毎日辛いです。病院に1度行ってきたのですが、妊娠中は何にも出来ないと言われ帰されてから、1度も行ってないのですが、もう時期産まれるので、このまま出産予定に入ったら不安です。私と同じ症状で悩んでいる方はいるのでしょうか…。。。もう一度違う病院で見てもらった方が安心出来るのでしょうか…

コメント

こ

私も妊娠中に耳の鼓膜の方から心臓の音がドクドクと聞こえることがありました!

血液の量が増えるために起きることだとネットに書いてあったのでそれを信用してあんまり気にせずにいました…笑
出産してからはまったく聞こえなくなりましたよ☺️

  • 心愛

    心愛

    返信ありがとうございます!毎日その事のせいで、やれる事が減ってしまって…ストレスがかなり溜まってしまい…
    不安な毎日で辛いです。
    かなりの音だから、凄い耳障りで😢でも私と同じ症状の方がいて聞いてもらえただけでも良かったです。本当にありがとうございます。

    • 1月14日
  • こ

    体も心も大きな負担がかかる時期でつらいと思いますが…無理しすぎずに無事出産されること願ってます😔あと少し頑張ってください😢

    • 1月14日
  • 心愛

    心愛

    優しいお言葉本当にありがとうございます(。•́ - ก̀。)
    母になる私がこんなにひ弱で情けないですが頑張ります!
    返信感謝です。ありがとうございました!

    • 1月14日
K

私は妊娠前から日常茶飯事のようにあります😅今もです😭😭

  • 心愛

    心愛

    Kさん返信ありがとうございます!
    初めまして…。辛いです。毎日なると…。。。気にしないでいられるアドバイスとかあったら教えて下さい。

    • 1月14日
  • K

    K


    初めまして❕😌
    私も最初はすごく気になって
    眠れなかったのでイヤホンで音楽聞いてたりしました。たまに聞こえてきますが何もしないよりかはマシかなと。
    私の場合はドクドクの音がしたり
    耳鳴りがしたり目をつぶっててもめまい?がしたり私は症状多かったので結局耳鼻科に行き見てもらったところ人より三半規管が弱いと言われました😭

    なんなら昨日もドクドクと耳から聞こえてました😹😹

    • 1月14日
  • 心愛

    心愛

    初めまして!返信遅くなりごめんなさい…。優しい返信ありがとうございます!
    毎日辛いです。何か飲んだり、起き上がったりすると、かなりひどいです。イヤホンで少しでも紛れるならやってみたいと思います。それでも気になるなら、1度病院行ってきます。
    アドバイス本当にありがとうございます!

    • 1月14日
  • K

    K


    グッドアンサーに選んでいただき有難うございます🙇‍♀️❤️
    1日一回はドクドクなります。さっきもなってました😁
    イヤホン試してください。気になるようでしたら耳鼻科で相談してくださいネ😌💜妊婦さんはストレスよくないのでなるべくストレスフリーに❤︎❤︎

    • 1月15日
deleted user

妊娠中耳トラブルありました💦
出産したら嘘みたいになくなりました!

ミカりん🍊

妊娠中のトラブルで産後はきっと落ち着くとは思うのですが、参考までにお聞きください💦
産後も治まらず、生活に支障をきたしてしまっている場合は会話に支障が出ない位の音を耳に出しくれる補聴器というものもあります。耳障りな音を緩和する目的です。
後はヘッドフォンで音楽を聞くのもいいです。
私は中途障害で左感音難聴を抱えており、耳鳴りがずっと聞こえています💦
なので同じ音がずっと聞こえているストレスがどれだけしんどいのかが分かります😭
障害認定されないと自己負担で高いのですが、耳障りな音を紛らわしてくれるものが世の中にあると言うのを知るだけでも私はかなり安心しました。耳鼻科の補聴器外来で試せました。
不眠や日常もストレスがあると思うので、もう一度耳鼻科に行ってもいいかも知れません。産後も落ち着かなければ、授乳中でも大丈夫な薬を出して貰えるといいです。