
比較的育てやすい子だと思うけど、夜は基本セルフで寝てくれるけど、お…
比較的育てやすい子だと思うけど、夜は基本セルフで寝てくれるけど、お風呂も泣かずに入ってくれるけど、夜間授乳は一回だけだけど、とにかく娘はかわいいけど…でもでもやっぱり疲れるもんは疲れる!
久しぶりに寝つき悪くて泣かれて、こんなのもっともっと大変なのを毎日やってる人がたくさん居るのも分かってるけど、でもなんだか疲れてる日に泣かれると、どうしてあげたら良いのか、かわいそうで泣けてくる。こんなんで泣いてどうするんだと思うけど。
昼寝は添い寝か腕枕。寝ても物音ですぐ起きるから何も出来ない。寝返りたくて動くけど、うんち出ないから押さえて綿棒浣腸して。合間に家事やって買い物行って。お風呂なんて滅多にゆっくり入れない。もうすぐ離乳食も始まるけど、出来るのか心配。
ワンオペ、実家は遠い。ペース掴めてきたと思ってたけど、なんか疲れた。思ったより溜まってたのかな?
- みかん(5歳8ヶ月)
コメント

あ😆
とっても気持ちわかりますよ😢私も実家遠くて頼れる人がいないので、時々ほんとに疲れて虚しくなって…ってなります😢お互いお疲れ様です。。
みかん
わー😭コメントありがとうございます✨
普段は割と楽しくやっていると思うんですけど、ふとしたときに疲れたーってなります💦2人育児だと尚更大変ですよね😢私たち頑張ってますよね😭!!毎日お疲れ様です!
あ😆
うんうん、とってもわかります😭1人だろうと2人だろうと大変さは一緒ですよ😭
時々自分甘やかして、適度に手を抜いていきましょうね✨頑張らない育児がちょうどいいです☺️💕
みかん
共感していただけて嬉しいです😭✨疲れたー!と思っても誰に話したらいいか分からなくって思わずつぶやいたので、誰かが反応してくれるなんて思ってもなかったです😢
いい意味で適当にやっていきたいですね❤️!