
上の子がインフルエンザにかかり、下の子との部屋を分けるべきです。家が狭いため、旦那の部屋に上の子を隔離することを検討しています。
旦那が3日前からインフルで隣の部屋に寝かせていて別の部屋で下の子上の子私の3人で過ごしていたんですが上の子が完全にうつってしまったようで昨日から咳をしていて今ついに38.8の熱が出てしまいました💦💦
旦那は今日熱がやっと下がったところです。
今から下の子の新生児とはお部屋を離した方がいいですよね?💦家が賃貸アパートで狭いので旦那の部屋に上の子を隔離するしかないのですが💦
- ぴょこがえる(5歳1ヶ月, 8歳)

むー
今すぐ旦那さんと上の子を同室にして、旦那さんには少し酷ですが旦那さんに上の子の看病をしてもらって下さい!
受診も旦那さんにお願いしてください。
下の子にうつれば即入院だとおもいます。
うちの下の子が昨年2ヶ月で上の子からうつり、即入院でした!

はじめて🔰
3ヶ月未満の赤ちゃんがインフルになると即入院です😭💦
インフルエンザが重症化して、インフルエンザ脳症を発症した場合、およそ25%で後遺症が残ると考えられています。
後遺症としては、
身体障害(体、手足の片側麻痺、聴力障害、視覚認知障害等)
精神障害(知的障害、記憶障害、失語症、てんかん等)
があげられます。
赤ちゃんにうつらないことを願っています😭💦ご家族様、お大事に!
コメント