※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆころん
ココロ・悩み

児童館で息子が問題を起こし、周囲に嫌な目で見られて落ち込んでいます。児童館に行きにくくなりました。

先ほどいつも行く児童館で泣きそうになりました…
走り回っても問題ない児童館です。
息子が、見知らぬ他のお友達とその兄妹がブロックで作ったトンネルをはしゃいでいて壊してしまいました…
そのお友達は大泣きしてしまい、私はその場で息子を叱り息子に謝らせたのですが、その子達が許してくれず息子が近くを通るたびずごい兄妹数人揃ってすごい勢いで睨んできます。
それから、うちの息子は物には触らず走り回りっていると、周りにいた他のママさんグループの方達も私達の事を嘲笑い、そして白い目で見られました…。その周りのお母さん方の子供は大人しく遊んでいます。
ぎゃくにうちの息子はわんぱく過ぎるお調子者です。

もう、わたしが泣きそうになり、息子連れて児童館を出たのですが、もうしんどくて泣いていまいました😢
もう、児童館に行きにくいです…

こんなんで、落ち込むなんて弱い母親です…。😢

コメント

はじめてのママリ🔰

それってほんとにあなたたちのことを嘲笑っていたんですか?
そんなことする親のためにあなたが落ち込む必要ないです。
子供の作ってたもの壊されたって、そんなのよくあることですし、あなたは自身のお子さんにちゃんと注意したんですよね?なら何もおかしくないです。

  • ゆころん

    ゆころん

    私はちゃんと注意しましたし、その作った子達の前で謝らせました。
    ですが、他のママさんは確かに私たちを方を向いて笑っていて…😣
    自意識過剰でしょうか…💦他に来ている子達がいい子過ぎて、ほんと
    うちの子が調子こくので目立つんです😭

    • 1月13日
いちご みるく

ほんとにそのママさん達が笑ってたのか分からないですよ💦もしほんとに見て笑ってたとしても「元気だねー」くらいだと思います!
皆がオモチャで遊んでる中走りまわってたら確かに目立ちますし😅
他の子にぶつからないように気をつけてたら良いかとおもいますが、色んな子がいるので…
どの位の広さか分からないですが…
私なら何もせず、息子がただ走りまわってたら注意してます。赤ちゃんとかもいると怖いので😫

  • ゆころん

    ゆころん

    コメントありがとうございます!
    そうなんでしょうかね😢💦
    そのように思って笑ってるのならいいのですが😓
    かなり広い場所です!!ほんと毎回注意ばかりで疲れます😵

    • 1月13日
ママリ

大丈夫です。ゆころんさん達の事を笑っていたわけじゃないですよ。気にしないのが一番です(^^)
他人にどう思われるかより、息子さんにどう思われるかの方が大事ですよね?
息子さんを叱って、謝らせたそうですが、わざとじゃなかった事・謝って偉かった事は、伝えられましたか?
みんなに謝れるなんて立派なことですよ!
普段からの子供への接し方・教育が良くないと出来ないことだと思います。自信を持って良いですよ◎

  • ゆころん

    ゆころん

    コメントありがとうございます💦
    私と一緒に謝りました。
    偉かったこと、わざとじゃなかった事はちゃんと伝えましたが、それから息子はしばらくふてくされてた感じです。
    その場に居づらかったので児童館出たのですが、ずっとモヤモヤしてしまいまして😢

    もう少し自信を持ってみます!!

    • 1月14日