
妊活中でお家を購入するか悩んでいます。子供が授かる前に購入した方、マンションと戸建てどちらを選んだか教えてください。
妊活3年目。
家を購入しようかどうか悩んでいます。
結婚した時は、子供を授かれたら引っ越そうと考えていて、正直、2年後の更新までには授かるだろうと簡単に思い、利便性がよく家賃の高いマンションを借りました。
それから、2年後の昨年、契約更新しました。。笑
現在、不妊専門の病院に通院していますが、まだまだ長期戦になる事も覚悟しだしています。
そうなると、今の家賃はかなり勿体ない、あと何年かかるか分からないなら、安い所へ引っ越すか、いっそマンションを購入した方がいいか、と考えています。
妊活中の方で、子供を授かる前にお家を購入された方いますかー?
購入された方は、マンションと戸建て、間取りなどどのように考えて決められたしたか??
- もけ
コメント

ミッフィー
アパートに住んでて、2年後の契約更新で家賃がなぜかあがることになってたので、家賃がもったいないし家を買おうかってなりました😊
ちょうど希望の校区内に建て売りがあったので、即決でした(笑)
子供もいなかったのでスムーズに引越しできてよかったですよ😊
2年近く妊娠しなかったのに、引っ越してすぐ妊娠しました!

m
不妊治療をしながら、新築一戸建てを購入しました!
子供ができてもできなくても部屋はあっても困らないので、4SLDKにしました😊
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
4SLDKすごいですね!😆
1人目でこんなに時間かかってるから2人目は無理か!?なんて考えがよぎるのでつい小さめのお家ばかり見てしまってますー笑- 1月13日

みみま
妊活2年目です!
結婚と同時に浮かれて買いました笑
家賃とほぼ同額くらいのローンなのでサクッと買いました
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
子供が出来てもそのまま暮らせるお家ですか??- 1月13日
-
みみま
そのまま暮らせる!とは思いますが三階建ての細長い家でかなり小さい4LDKです💦
おんなじ値段でももうちょい田舎なら大きい家に住めたのですが😂- 1月13日

おち
子どもは2人!と話し合っていたので、結婚と同時に4LDKの戸建てを購入しました。
そこから4年、まだお部屋が埋まっておりません…(笑)
今は不妊治療をしており、リミットも決めているので子がいない人生も考えています。
その時は犬を飼う予定なので、一部屋は犬の為に使おうと思っています😊
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
たぬさんのお話が聞けて、我が家も犬が1匹いるので、そうか子供だけではなくて犬と一緒に住む戸建てもアリだな!と思いました🤣
とても参考になりました!ありがとうございます✨- 1月13日

ひー
妊活始めたばかりですが、最近戸建てに引越ししました((* ᐕ)*4LDKです!
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
思ってたより皆さん戸建てが多くてびっくりです!
参考になります!ありがとうございます✨- 1月14日

まー
結婚して半年後に新築の戸建て買いました!うちは妊活4年目です。
うちは戸建てが希望で、希望の所にちょうどあったのですぐ決めました!2階は四部屋あります😂
子供ができなくても二人で今までとおり楽しく過ごそうね♪と言ってます(笑)でもやっぱり新築の分譲地だと周りがほとんど子持ちのおうちなので😂そうゆうのが気になる方はマンションとかの方が気が楽 なのかなぁ…とも思います😭💡
うちは家かってすぐ、ワンちゃんも飼ったので✨今でもにぎやかです(笑)
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
お話、とても参考になります!
新築分譲地だとそういうこともありますよね。周りのお子さん自体は気にならないのですが、ママさんコミュ二ティとかが出来てしまってるとちょっと入りづらいな。。
ちなみに、私もワンちゃんいるんですが、ドッグランとかで若いご夫婦とワンちゃんを見ると勝手に、もしかしたら妊活中かな!て想像して勇気づけられてます。
ありがとうございました✨- 1月14日

me
うちは契約更新が今年です。
家購入しましたが、まだ建たないので、更新です(^^)
けど、火災保険とかはかえってくるようです!
ちなみにまだ息子が一人で、
二人目妊活二年目ですが、
4LDKです(^^)
寝室、和室、
あと。子供部屋を2つ(^^)
不妊治療していて、授かるかもわかりませんが、
でももう一人欲しいと頑張ってるので😆
あっ、ちなみに子供部屋2つは最初は1つの部屋にしておいて後々仕切れるようにしてあります(^^)
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
子供部屋、仕切れるの素敵ですね✨ そういのも注文住宅ならではですよね!
参考になります!ありがとうございました!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
妊活中に一戸建てを注文で建てました😊
なかなか妊娠しないし、いつまでかかるかわからないから勢いもありました。
そしたら契約して、地鎮祭の少し前に妊娠判明しました
迷信ですが高い買い物をするの妊娠すると言う話を聞いたとかだったので、ビックリしました🤣
-
もけ
ご返信ありがとうございます😊
高い買い物をすると妊娠する、知りませんでした😆
勢い大事ですよね!ちょっと暇な時間が出来ると妊活のことばっかり調べてしまうので、何か他に気が紛れるのも精神的にいい気がします。
参考になります!ありがとうございました✨- 1月14日
もけ
返信ありがとうございます😊
希望の校区ということは、お子さんと住む前提で家を決められたんですね✨
私も戸建てがいいなとは思うんですが、もしも子供が出来なかったら、と思うと戸建てを躊躇してしまい。。
ミッフィー
そうです!
もし子供出来なかったらどうしたんだろうと今は思います😅
我が家の斜め前のお宅は夫婦だけで住んでますよ😊
もけ
そうなのですね!でもきっと、子供が出来た時に住みやすい事を考えてお家探すことも、妊活のいい刺激になりますよね☺️
参考になりました!ありがとうございます✨