
搾乳についての質問です。搾乳できる量に不安があります。同じく搾乳している方、どのくらい取れますか?緊急時のミルク対応も知りたいです。
搾乳について教えてください。こんばんは、いつもお世話になってます♪ 毎週1日だけ3時間ほど息子を母に預けて仕事に戻ることになり(趣味の延長のようなものです💦)たった3時間ですが、もしもの時のためにその日は母乳を搾乳して母にお願いしようと思ってます。今日 初めて手で母乳実感の哺乳瓶に搾乳してみたところ両方のおっぱいを5分くらい絞って40ccほどしか取れませんでした(^◇^;) 調べたら生後2ヶ月だと1回で200ccほど飲むようで…全然足りないじゃん!ってなりました。生まれた時からずっと母乳で体重も順調に伸びているのですが、急に不安になってしまい💦 同じくように搾乳されてるママさん、一度にどのくらいとれるものなのでしょうか?教えてください。それから、緊急事態の時だけミルクをあげてるよという方もいらっしゃったらアドバイスください!!!
- マークアーサー(9歳)
コメント

R.mama
もうすぐで4ヶ月になる息子を育てているものです。
あたしも生後2ヶ月頃から仕事に復帰してました。
差し乳だとまず搾乳出来ないみたいですね😭
あたしは、差し乳ではないのですが
15分くらいずつやらないと200出なかったです😭
あたしも心配で調べてみたところ
搾乳だと脳?が出そうという考えにならないみたいで
あまり出ないみたいで、
子供がすった時は、出そうっていう考えになるみたいでちゃんと出るようになってるみたいですよ。
今は、5時間とか働いていて
搾乳してる間息子がギャン泣きしてしまい出来ないので
ミルクあげてますよ。
長くなってしまいすみません

yui
私も搾乳がうまく出来ず、完母で育ててましたので 出てないことはないはずなのに 全然絞れませんでした💦
手絞りも搾乳機も駄目。
無理に絞っても痛いだけだし 根拠はないですが 乳腺が傷付きそうな気がしてやめました😅
生後4ヶ月から週1日だけ勤務してましたが その時はミルクにしてましたよー!
1日仕事してくると(約7時間〜8時間)胸が張って張って仕方ないので 帰宅すると 何よりもまず「飲んで〜😭!!」ってガス抜きしてもらってましたが😅
どっちにしろ哺乳瓶であげるので 哺乳瓶乳首に慣れてくれれば 母乳かミルクか拘ることないと思います💡
-
マークアーサー
コメントどうもありがとうございます♪ 確かに慣れないせいかおっぱい赤くなってしまいました(^◇^;) 授乳時間が空くと自分のおっぱいの方も心配ですよね。それにまずは哺乳瓶を受け付けてくれるか…💦 ちなみにミルクはどちらのものをお使いですか?よかったら教えてください!!
- 5月11日
-
yui
哺乳瓶はPigeonの母乳実感で、ミルクは すこやかM1 でした!
なんでも、すこやかM1のM は免疫力のMだそうで(産後入院中すこやかの方がミルク指導してくださった際に仰ってました)販売しているミルクの中でM免疫力が1番だからM1だそうです。
また、余計な甘味は入っていないので 母乳と混合にしていても 母乳が甘くないから嫌!となりにくいそうですよ〜。
(ベビーも甘いものを好むそうです)
週1回3時間とかで普段完母なら 缶だと使い切るのに日数かかってしまうので 少し割高ですがスティックタイプの物でも良いかもしれないですね💡- 5月11日
-
マークアーサー
なるほど、その免疫力ミルク気になります(*≧艸≦) それに甘すぎないのも母乳を与え続けるなら大切なことですよね!購入するならオススメのスティックタイプのものにしようと思いました!詳しく教えていただき本当にありがとうございます!!
- 5月11日

退会ユーザー
子供がNICUに入院していたので、搾乳器を使って哺乳瓶であげてました♪( ´▽`)
私も最初は緊満症状が出ているのに、子供が吸わないので、全然絞れなかったのですが、助産師さんに、『子供の写真を見ながら搾乳すると出るよー。』と言われて、信じて写メ見ながら搾乳器使ってました♪( ´▽`)
今、手で搾乳しているのであれば、搾乳器買ってみてもいいかもしれませんねー。◠‿◠。♡
私は、粉ミルクもガンガン足してました(ノ゚Д゚)
200飲まないといけないのに、100しか出なかったときは、粉ミルク100作って母乳と混ぜて哺乳瓶で飲ませてましたー♪( ´▽`)
-
マークアーサー
コメントどうもありがとうございます♪
写メを見ながら搾乳ですか!? 母体って神秘的ですね〜(≧з≦) 私も無理なようならミルクを使おうと思ってきました。詳しく教えていただきありがとうございます!ちなみにどちらのミルクをお使いか教えていただけますか??- 5月11日
-
退会ユーザー
最初は、はいはいを使ってましたが、粉ミルクだと、夜中にミルク足すとき、寝ぼけていて、今何杯だったかなぁー。と捨ててしまうときがありました。(粉ミルクストッカーは買いましたが、どれだけ搾乳できるかで、粉ミルクの使用量が変わる為使用できず💦)
なので、はいはいよりは高めですが、育児を
楽にする為に、はぐくみのキューブのやつ使ってます(ノ゚Д゚)
便利です。◠‿◠。♡
ただ、もうすぐで夜間授乳をやめようと思っているので、はいはいに戻そうかなー?とも思っています♪( ´▽`)
離乳食でも粉ミルク使用するんですが、キューブだと一個40ml調乳なので、そんなに使用しないので、10mlずつ作れる粉ミルクの方がいいかなぁー(ノ゚Д゚)とも思ってます。◠‿◠。♡- 5月11日
-
マークアーサー
なるほど色々あるんですねぇ!! キューブのものはよく広告で見て気になっていました。私は起きてるときでもスプーン何杯入れたのかすぐに忘れてしまいそうなので、キューブのはらんちんでいいですね(^◇^;) どうもありがとうございます。とても参考にになり助かりました!!
- 5月11日

かわ_019
今搾ってます(^_^;)
手動の搾乳器を使ってますが、胸がパンパンに張るのを待って搾って80mlくらいです。冷凍パックが80mlだからですが、それ以上出そうと思っても中々出ません。
頑張って搾ってましたが、試しにミルクをあげてみたらぐびぐび飲んだので別に母乳にこだわらなくても良いかなという気がしてます。
ちなみにミルクははぐくみです。サンプルいっぱいもらったのがまだあるので…
それか、預けてる間の一回くらいなら少なめでも良いんじゃないでしょうか?
余計に泣いちゃうかもしれませんが💦
-
マークアーサー
搾るの思ってた以上に大変でした(^◇^;) みなさんのコメント読んで、私も母乳へのこだわりが強いわけではないので、預ける時だけミルク試してみようと思ってます。今 搾乳したものをあげてみたら、哺乳瓶 大丈夫だったので一安心です♪ コメントどうもありがとうございました!!
- 5月11日

バーさま
私も週に1〜2度3時間ほど母に預けています。(持病の通院等で)
毎週の事なので、なるべく母乳をあげたいと思い、毎晩少しずつ搾乳したものを冷凍し、まとめて持っていっています。大体20〜40mlくらいの冷凍バッグを5束くらいです。
母は、泣いたらそれを哺乳瓶に併せて160mlくらいにして飲ませているようです。
産院で保存していた母乳を混ぜるのは問題ないと言われました。但し賞味期限?的なのは1ヶ月なので、日付を確かめてから混ぜています。
6時間預けた時もありましたが、さすがにその時はミルクをやったそうです。
-
マークアーサー
毎晩少しずつ搾乳するの見習いたいです(*≧∀≦)ゞ一度やったくらいで心折れてる場合じゃないですね。確かに冷凍すれば1ヶ月持つんですもんね…。チャレンジしてみます。コメントどうもありがとうございます。参考になりました!
- 5月12日

バーさま
追記
夜中は授乳間隔が空きお乳が張ってしまう為、乳首も硬くなり赤ちゃん飲みにくいので前絞りをしてから飲ませるんですが、その前絞り分もすかさずコップに取ったりしてます。
で、飲み終わったら搾乳器で仕上げに絞って、眠いので翌朝に前絞り分と併せて母乳バッグに入れています。(母乳を冷凍する迄は冷蔵庫に入れて6時間くらいは大丈夫だそうです。)
それでせいぜい20mlしか取れない時なんてざらにあります^_^
-
マークアーサー
冷蔵で6時間のあと 冷凍で大丈夫なんですね!!! 詳しく教えていただき、とても助かります。圧抜きする時の母乳も取っておくなんて素晴らしいです!見習います(≧з≦)
- 5月12日

たいちゃんママあーや
同じでした‼︎
私も息子が1ヶ月にならないぐらいで半日預けないといけないことがあり、搾乳機で初めて搾乳した時は、30分時間をかけても30ccしか絞れず、胸も真っ赤になりました。
母乳の出は良い方だったので、
なぜだろう?
本当に出ているのだろうか?
って凄く不安になりました(´・_・`)
でも、毎日1回搾乳を続けたところ、1週間ぐらいで90cc絞れるようになりました(^^)
今では5分で140cc絞れます☆
コツがあるのと、
胸も慣れが必要みたいですw
ミルクでも良いと思いますし、
搾乳をもう少し続けて様子を見てみるのも良いかと思います(^^)
マークアーサー
コメントどうもありがとうございます♪ 同じような境遇の方がいて心強いです。
なるほど…母体の神秘ですね(*≧艸≦) 納得です!
ちなみに、ミルクはどちらのものを飲ませてますか? よかったら教えてください。
R.mama
わが子は何でも飲んでくれるので、和光堂のはいはい今飲ませてますよ😊
ミルクの試供品とか結構あるので試してみるのもありかもしれないですね😳
マークアーサー
ありがとうございます!
そうなんですね、ミルクの試供品あるの全然知らなかったです。いろいろ調べて試してみます♪ とても参考になりました。詳しく教えていだだきどうもありがとうございました!!
R.mama
いえいえ、参考になったのなら嬉しいです💕