
コメント

退会ユーザー
喉つわりなんてあるんですね?

y
私も思いました!
そんなのあるんですね😲
-
まいこママ
1人目も喉つわりで今回も喉つわりですw
1人目は出産後は喉つわりがなくたったのであれやっぱりつわりだったんだと思いましたね😅
つわりも色んなのがあるみたいですよ〜- 1月13日

さ🦖
私も後期、喉つわりでした(´;Д;`)
正産期って37wでしたっけ⁇
(私は医療センターで産んだので36wから出産okでした)
-
まいこママ
喉つわりでした⁈
なんか喉つわりってなかなかいなくて💦
SaAさんはどんな症状だったんでしょうか?
正産期は37週ですよ確か😰
36週6日までに産まれたらまだ早産に入るって聞きました😅
うちの病院も36週0日から陣痛やら破水きても対応してくれる病院です⋆⸜(´˘`*)⸝- 1月13日
-
さ🦖
正式⁇には、わからないんですが
なんかずーっと喉が気持ち悪いのと
プラス唾液を飲み込むと気持ち悪くなるので
サクマドロップとVCのど飴を
枕元に置いてて
友人に話した時にそれ喉つわりとよだれつわりじゃない⁇と言われ知りました(xдx;)
37wですよね‼︎
そーなんですね(´°Δ°`)
36w6dってほぼ37wなのに🤣
36wでもokな病院なら
乳首マッサージと
破水が起きるように適度運動しちゃいましょ(。・ω・。)ノ- 1月13日
-
まいこママ
おはようございます!!
喉が気持ち悪いですか💦
私とはまた違う感じですねー
私は食道が圧迫されて吐きそうになるんで😭
分かります‼︎枕元ww
もう辛くて寝てられないので氷とか飴だま舐めまくって虫歯あるやろなとか思いながらw
乳首マッサージかぁ😔さっき階段登り降りしてましたが案外破水きませんねーww
娘は夜中起きたり寝たりの繰り返しでぶっ通しで寝てないので朝寝が逆に今の段階で3,4時間寝てます( ̄▽ ̄;)- 1月13日
-
さ🦖
喉に違和感があって
特に朝がピークでした(xдx;)
飲み物こまめに飲んだり
飴で誤魔化さないとやばかったです(xдx;)
語彙力がないので、言葉が出ませんが(xдx;)
喉つわりにも色々症状あるみたいですからね…
わかります‼︎
息子を39w1dで出産したんですが
何らかのつわりが最後まであって
めまい、動悸で横になりたいのに
唾つわりと喉つわりで
結果寝ながら飴食べてました🤣
乳首と子宮は繋がってて
子宮収縮作用があるみたいです‼︎
(だから母乳をあげる事が子宮を元に戻すのに効果的なんですって‼︎)
競争しない程度の運動が
良いみたいですからね‼︎- 1月13日
-
まいこママ
こんばんは!!私は大体夜中がピークですww
昨日は死にそうだった…
今も寝ながら飴舐めてます💦
子宮収縮作用ですか!!
なるほど。出産するとめちゃくちゃ胸が張るのは繋がってるからでしょうか??
色々勉強になりますm(_ _)m- 1月13日
-
さ🦖
夜中も寝れなかったりして
しんどそうですね(xдx;)
出産後の胸の張りは
母乳作ってるからだと思いますが
赤ちゃんが乳首を吸う事で
子宮が収縮すると聞きました‼︎
で、赤ちゃんが吸いやすくする為に乳首マッサージしてねぇと助産師さんに言われ
臨月前だと子宮収縮して
早産になるから、臨月になったらね‼︎と言われましたよ‼︎- 1月14日

Sora.11.
それ後期悪阻だと思いますよ😅
-
まいこママ
え?あれ私つわりって書いてませんでした??
- 1月13日
-
Sora.11.
すみません😅
悪阻とは、書いてあったのは知ってますが😅
後期悪阻で(のど悪阻も入ってる)って事を言ってただけなので😅
1人目、2人目もあったなぁって思って😅- 1月13日
まいこママ
ありますよ〜
なんかちょっと前ぐらいにここのママリにて喉に大きな飴玉みたいなのが食道をつたり気持ち悪くなって吐きそうになりますって書き込みしたら同じような経験された人が喉つわりとおっしゃってましたから😅