※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カスタード
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子がおデコをぶつけました。様子を見て大丈夫でしょうか?

生後6ヶ月の男の子です。
おデコを強くぶつけてしまいました。

先ほどうつ伏せ中にいきなり頭を下にして勢いよくフローリングにおデコの右側をぶつけてしまいました。
寝返り返りをするときは頭を手で支えて激しくぶつからないように気をつけていたのに、とっさのことでフォロー出来ず…
頭をぶつけた後に数十秒ほど泣いて縦抱っこであやしたら泣き止み、その後は嘔吐もなく機嫌がいいです。
大泉門も腫れていません。
いつもはマットの上で寝返りさせて遊ぶのですが、実家ということもあり近くで見守っていればフローリングでもいいかと甘くみてしまって可哀想なことをしてしまいました(*_*)

こういったことはよくあるのでしょうか?(´・_・`)
このまま様子見で大丈夫でしょうか?(´・_・`)
ご経験のある方、回答よろしくお願いします。

コメント

HARU03mama

心配になりますよね(>_<)わかります!
うちの子はこの前旦那に見てもらっていたら、おっちんしたまま後ろに倒れてしまいましたが大丈夫でした(^^)
普通に元気にしてるのなら様子見で大丈夫だと思います!

  • カスタード

    カスタード


    回答ありがとうございます!
    お気持ち分かっていただけて嬉しいです(*_*)

    そうなんですね(>_<)
    今はぐっすり寝ているので、このまま様子を見てなんか変だったら病院に行こうと思います(>_<)
    ありがとうございました!

    • 5月11日
ほこ

うちも初めの頃は思いっきりフローリングに頭ぶつけて大泣きして、抱っこで泣き止むの繰り返しでした💦
嘔吐などもないようなので大丈夫だと思いますが、腫れてたり気になるようなら病院へ行った方がおかあさまも安心できそうですね✨

うちの子は何回か繰り返すうちに、手で床の感触を確かめ、マットでは大きく頭をぶ打ち付けるように回転してますが、フローリングのところはゆっくりと頭をおろして回転するようになりました。
学習してるんだなぁとびっくりした今日この頃です😅

  • カスタード

    カスタード


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね💦
    ビックリしてしまいますよね(>_<)

    はい💦
    今はぐっすり寝ているので、しばらくよく観察して少しでも気になることがあるようだったら病院へ行きたいと思います!

    え!すごい!天才ですね😳!
    それはビックリします!

    • 5月11日