
小2の息子が「バカ」と言うことが増え、イライラしています。過去に近所の子が言っていたのを思い出し、反応するのが難しいと感じています。この時期は低学年に多いのでしょうか。男子はこういうものなのでしょうか。
小学生以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です。
小2の息子がいるのですが、夏休み前くらいから「バカ」などあまり良くない言葉をやたら発するようになりました。
そういう時期かなあとも思うのですが、けんかでもないのに下の子たち(6歳と3歳)の名前で「〇〇バカバカバカバカ」みたいな感じで言っていたり、何でもないときも無意識のようにバカバカ言っていたりして、一日中家で一緒にいるのでこちらもイライラしてきてしまいます😔
思い返すと、その息子がまだ幼かったときに近所の小1の男の子がその子の下の子たち対して「バカ」とよく言っていたことを思い出しました。そのときは少々ならスルーしているママさんのことをすごいなと思っていましたが、今では全部に反応していたらキリがないし意味もなさそうなことがよくわかります。でも私がスルーできずに怒ってしまうときもあって疲れます😮💨
「死ね」とかそこまで酷い言葉は今のところ言わないのでまだマシでしょうか🥲そのうち言うようになるのでしょうね...私の精神力がもたないです笑
低学年くらいのときにこのような時期はありましたか?精神年齢が低すぎる気がするのですが、男子はそんなものでしょうか?
- ペッパー
コメント

退会ユーザー
そんな感じです。
3年くらいにはリトルギャングとなり口も悪くなります。と担任の先生に懇談で言われました。
お母さんそんな言葉〇〇の口から聞きたくないなって悲しそうな顔で言うようにしてます。

ゆちゃ
うちも小学生になってから本当に言葉が悪くなりました💦
学童も行っているので上の学年の子達の影響もあるのかな。
あまりに酷い時はその言葉やめてと伝えていますが
男子ってきっとそんな感じですよね…💦
-
ペッパー
コメントありがとうございます😊
本当口悪くなりますよね💦平和主義みたいな、のほほんとした感じの息子だったのに「お前」「バカ」とか言うの信じられないです😭
上の学年の子たちはもっと口が悪いのですか!?バカとは違う感じで悪くなるのですかね...
下も男の子なので全員小学生になったらけんかやばそうで、想像しただけでもしんどいです😭笑- 8月14日
ペッパー
コメントありがとうございます😊
え、3年生はもっと酷くなるのですか😭今だけだろうと思っていたら、長く続きそうですね...
ひとりごとのように言っている分にはうるさいだけなのですが、下の子たちに対して言われると私がイラッときてしまいます💦
下の子たちが小学生くらいになったらけんかも激しくなりそうですよね😭😭