
コメント

はじめてのママリ🔰
産婦人科でPMSの相談もした方がいいと思います☺️
子供は産む人数を目標にするのではなく、幸せにできる人数を産んだ方がお互いに幸せかなって個人的には思います‼︎
傷つけたら申し訳ないですが…うちの母がすごく怒りっぽい人で、産んでくれた事には感謝していますが、別に好きではないです。笑

はじめてのママリ🔰
同じく40代に入った男子のママです。
我が家は3兄弟です。
正直、3人はキャパオーバーでした。
辛いです。イライラしやすくなり私も更年期疑ってます。更に体力もないし回復しないし。
仕事はそれなりの立場になってきて職場も家庭もストレスだらけです。
-
はじめてのママリ🔰
3兄弟に憧れているのですが、大変ですよねやはり😭年齢はそれぞれおいくつですか?
キャパオーバーなのは、ふたりでもなのですが、、、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
我が家は比較的大きくて、中学生2人と小3です。
思春期のトラブルや衝突もあり、おまけに我が子は発達障害や不登校、ゲーム依存症も相まって私はノイローゼになりました。
どの家庭も我が家と同じ道を辿るわけではないと思いますが、大きくなれば小さい頃とは違う大変さや悩みができてイライラは尽きる事がないと思います。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんの協力もあれば、
二人も三人も変わらないといいますし😌
男の子2人との事なので
大声で怒ならなければヤンチャ盛りが
落ち着かないんじゃないかなとも
思います🤭 結構あるあるですよ、
はじめてのママリ🔰さんだけが
悪いわけではないです😊✨
はじめてのママリ🔰
おこっりっぽい😭まさに私です。赤ちゃんが好きで可愛くて、もう一度赤ちゃんを抱きたくて。はぁ悩みます。お母様は高齢出産で3人目だったのですか?