
派遣会社登録について不安があります。ピアスやネックレス、髪色などの服装について、どのような感じで行けばいいかわかりません。
派遣会社に登録してる方教えて下さい!
初めて派遣会社に面談?登録?に行きます。
直接企業の面接に行く位キチッとして行く感じでしょうか?
ネットで色々調べてると30代前半なので学生の就活とは違う大人な雰囲気でピアス、ネックレスなど小振りな物を付けて大人っぽくと書いてありました!
髪は茶色の色が抜けて明るい茶髪です。
これまでは正社員でしか働いた事がなく直接企業に面接行ってたしそもそも面接自体10年以上昔なのでこの歳になっての面接とか学生の就活とは違うのでピアスやネックレスや髪色などどこまでどんな感じで行けばいいのか分からずです😭
- ママリ
コメント

👧🏻💗👧🏻
前派遣に登録してました!
そこまでキチッとしてなくて大丈夫だったと思いますが一応スーツかスーツぽいパンツと白シャツとコートなどの大人しめな格好で茶髪を結んで行きました!
アクセサリーは一応外して行った覚えがあります!
正社員とかの面接の雰囲気ではなくて登録って感じだったので
気を楽にして大丈夫だとおもいます☺️

あなな
派遣の面談はそんなに気を張らなくていいですよ。
オフィスカジュアル程度でオッケーです。なんなら子連れだからでラフにしてく人もいますし。
派遣の面談は職場の面接とは違い、できる事や条件の希望の登録に行くための事なので、小汚くさえなければ何でもいいと思います。
-
あなな
実際に職場見学に行くときは、面接のつもりできれいめの服ですよ☺️派遣の場合、見学に行く=双方よほど合わないと感じなければそのまま決まる事もおおいので!- 1月12日
-
ママリ
そうなんですね!
あまり深く考え過ぎず楽に行こうと思います😊
見学の時は面接の感覚なんですね💦
ありがとうございます✨- 1月13日

みー
派遣会社で働いてます!
うちのところには登録でスーツで来る方は少ないです🤔
綺麗めの格好の人もいますし、
普通にジーパンTシャツの人も多いです(笑)
登録の面接はそんなに気負わなくて大丈夫です🙆♀️
見学の場合は場所によってはキチンとした格好が望ましいので派遣会社の担当さんに相談してください!
-
ママリ
ネットで調べてもスーツやオフィスカジュアルが無難と書かれてたり私服で良いと書かれてるのもありもう訳分からなくなってきました😂
綺麗目な私服位があれば1番なんですが私服はデニムなど本当カジュアル系で全く綺麗目を持ってなくデニムかスーツか位極端になってしまいます😭
見学の場合は確認が必要ですね!
ありがとうございます😊- 1月14日
ママリ
これまでスーツが必要なかったのでこれから転職活動で必要だと思い、無難なスーツとシャツを買ったのでそれで行きます😊
そこまでかしこまらなくて良いんですね😌
何か久々だし派遣会社初めてでガチガチになってます😂
でもそこまで気負わずで良いんですね!
ありがとうございます💕
👧🏻💗👧🏻
登録して働きたい所を決めて
見学の日程決めたりなので
面接とゆうより相談って感じだったのでのでそんなすごく緊張することはなかったですので大丈夫です☺️!
頑張ってください☺️👍
ママリ
そうなんですね☺️
企業の面接と変わらない程深く考えてました😂
頑張ります!
ありがとうございます😊