※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

四日市市の小学校入学について、準備や流れがわからず不安です。学童保育も利用したい。早めに調べたり動いたりした方がいいことはありますか?

四日市市の小学校について

4月から保育園の年長さんで、2021年度に小学校に入学する娘がいます。

小学校入学に向けてどう準備したらいいのか何も知らないのですが、どういう流れになるんでしょうか?

少し市内の友達から、小学校の運動会の、来年の新入学生の競技の案内があると言ったことは聞いたことがあるのですが…

学童保育も利用したいと思っています。

市からの連絡を受ける以外に、何か早めに調べたり動いたりした方がいい事とかはあるのでしょうか?

何もわからない状態なので教えて頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

現在1年生の子供がいます。私も全く何もわからない状態で、近所に知り合いもおらず聞ける人がいませんでした。
運動会の旗取りの案内は小学校から郵便でお手紙がきたので参加しました。あとは11月頃に就学前健康診断や入学説明会があったと思います。それも自宅にお手紙が届きました😊
早めに動いたり調べたりは特にしなかったです😅
学童の説明や申し込み希望も健康診断のときにありましたが、地区によって違うかもしれません💦
気になることは市役所か、入学予定の小学校に問い合わせてみると教えて貰えると思いますよ!

  • はっち

    はっち

    体験談聞けてとても参考になりました!ありがとうございます!

    運動会や健診でお知らせがある感じなのですね!

    気になることあれば問い合わせてみるようにしてみます(๑′ᴗ‵๑)ありがとうございます♪

    • 1月13日