
コメント

ことちゃんママ♡
ストレスから遅れてる可能性が高い感じですね〣( º-º )〣
とりあえず、あたしなら一週間様子みて来なければもう1度検査薬して、それでも陰性なら病院に行って、生理を起こしてもらいますね(`・ω・ ;)

とも
もう一度検査薬しても良いかと思います。
-
星慶
どのタイミングで検査したら…良いのでしょう?
- 5月11日
-
とも
今日、検査薬して陰性でしたか?
2日位様子を見て検査して陰性なら病院でエコー又はお薬出してもらうかですね。- 5月11日
-
星慶
…。調度、金曜日休みなので
病院に行ってみようかと思います(._.)
上手いこといかないですね。
今の子(元旦那との子で、一発的中でした)
タイミングって言うけれど相性もありますね(._.)- 5月11日
-
とも
私はタイミングは駄目で体外受精で授かりました。
- 5月11日
-
星慶
実は、今の旦那が解離性人格障害。
先月入籍したばかり。
喧嘩をすれば離婚だの出て行けだの。
先週、わたしと子どもは実家に帰りました。
でも、まだ始まったばかりなので、戻ったのです。
そしたら、うちの両親…
勘当だ!みたいな勢いで…
実家の鍵を返せと言い。
返しました。
戻ってから3日後…
また喧嘩になり。
両親との事もあり、嫌気がさし。
あたしから離婚を切り出したら、家具家電を玄関先へ移動し始め。
いかにも出て行けみたいな。
変わらずだなと思い。
今は家庭内別居みたいに部屋別々で寝てごはん食べたり。
妊娠していたら、きっと上手くいきそうな、うまくいくきっかけになるのでは?
と自分なりに…
そんなこんなの今日この頃です。
まだ旦那を信じているし、支えたい。
でも、うちの両親は
障害のある人はだめだ!といわんばかり…
もうどうしていいのか分かりません。
両親もあの人も失えない。
あたしはばかですか?
4歳の娘を一人思えばこんなに悩まなくて済むのだろうけど…- 5月11日
-
とも
解離性人格障害ネットで調べました。
これから付き合って行くなら
喧嘩になっても離婚すると言わない方が良いですね。一番気になるのが娘さんです。
娘さんは旦那さんになついてますか?
もし妊娠して変わらなかったら星慶さんが大変になるかもで心配です。- 5月11日
-
星慶
昨日の夜も少しもめました。
セックスをするのしないので。
あたしが断ると怒り。
やっぱもうだめかもですね。
子どもも言うんです。
ママと2人がいい。彼も好きだけど。
だって、ママが泣いたりするの見たくないし。と(⌒-⌒; )
もし妊娠していたら、障害のある子が生まれるのですかね?うちの母は、鬱持ちが生まれるのよ💢と…
でも、あたし自身がどうして行きたいか…
分かったら苦労はしないのですがね…- 5月12日
-
とも
障害の可能性もあるかもしれませんが踏まえた上から考えてやっていけるか考えた方が良いと思います。
娘さんもママが泣いてるのを見てるって事でストレスがたまっちゃうと思います。- 5月12日
-
星慶
両親とはこんな感じだし。
帰るとこないし…。
早く家を借りて子どもと2人で。
が良いのかな…- 5月12日
-
とも
まずは病院に行ってみてからですね。ストレスが原因で遅れてるだけなら、この先をどうするか考えてみて決めて下さい(^_^;)
星慶さん次第です。- 5月12日
-
星慶
明日、病院行ったら
可能性があるのか、ストレスで生理が来ないだけなのか分かるのでしょうか?
ね。。- 5月12日
-
とも
妊娠してるか、してないかが
わかると思います。- 5月12日
-
星慶
何か色々詳しく教えて頂き…ありがとうございます(._.)
- 5月12日
星慶
…
生理を起こす薬とかあるんですか?
ことちゃんママ♡
あたしは、何の薬だったか忘れましたが飲んでいついつくらいには生理来るからね~って言われ、生理起こしましたよ🎵
あたしもその時かなりのストレスから生理が狂った感じですね(TT)
星慶
金曜日、病院に行ってみようかと思います★ありがとうございます、