※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EMAN
子育て・グッズ

3歳児の娘がイライラさせる行動について相談です。寝起きや準備が難しく、言動が一貫しないことに悩んでいます。どう対処すればいいでしょうか?

3歳児の娘にイライラする。

昼寝からの寝起きがとてつもなく悪く、何をしてもダメです。
永遠と泣き喚き私もイライラで抑えられなくなるので、怒りをぶつけてしまわないよう放置のような形をとりに1人トイレに逃げ込みます。

もう一つが、言う事がめちゃくちゃ。準備がしたくない。
準備といいますか、自分が公園に行きたいとか出かけたいと言うので、じゃあお着替えしようと言っても「やだー!」と着替えず、服が気に入らないのかと思えばそうでもなく「じゃあ行かないのね?」と聞くと「行くー!」と、ギャン泣き。

幼稚園の日(プレスクール)にも「バス乗るー!先生行くー!」と幼稚園には行きたいけど、着替えさせようとすると逃げて、泣いて「やだー!行かない〜!」と始まります。

気持ちは行きたいけど、着替えが嫌なんだと思いますがその準備にかかる時間自体にとてつもなくイライラしてしまいます。

その他、ご飯を食べないとかわがまま?等には特別イライラは全くしません。
あ〜、今はお腹空いてないのねとかわがまま言いたい時期かな?とか私の中で納得出来るものばかりなんです。

なのに、寝起きの悪さと、準備のトロさと言いますか自分が行きたいって言ったんじゃん!と言ってることのめちゃくちゃさにかなりイライラしてしまうんです。

3歳児ってこんなもんですか?

どう自分の中で納得出来るように考えれば良いのでしょう?
また、娘にはどう諭せば良いでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

お支度ボードを活用してみてはどうでしょう???

トイトレのシールみたいな感じで、できたらマグネットを◎に移動させる みたいな感じですね!
3歳児なんてまだまだ支離滅裂だし、7歳になってもそんなもんですよ 笑

  • EMAN

    EMAN

    回答ありがとうございます!
    お仕度ボード検索してみました。
    こんなものがあるのですね!
    早速娘の好きなアンパンマンのお仕度ボードを買ってみます。
    お仕度ボード自体の意味がわかってくれるといいのですが…。笑

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲーム感覚でいくといいですよ!笑
    もしいつもより早くできたら、これでお外いけるね!早く準備してくれてママも助かったよ!
    ってママの気持ちと感謝の気持ちを伝えるといいそうですよ😉
    やって当たり前になるのはまだまだ小学生くらいになってからで大丈夫です!

    • 1月12日
  • EMAN

    EMAN

    今、早速購入しました!ゲーム感覚ですか…まぁ3歳だしその程度でこちらが納得しなければならないですよね💦
    考えてみれば感謝の気持ちを伝えるどころか「なんで出来ないの?」とか「早くしてよ!」と悪いことばかり伝えていた様な気がします。
    小学生までまだまだ道のりは長いですが、今回このお仕度ボードで少しでも変わってくれる事を願います(;'ω')

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠されていて、沸点が低くなるのもすごくよくわかります!!私もその頃が懐かしい!
    でも時間に追われてるわけでなければお支度ボードとか目に見えて何をするのかを見せてあげてもいいですね!

    赤ちゃんがお腹にいるのも本人的には不安要素にもなると思うので、生まれる前から私は、赤ちゃんはママの赤ちゃんじゃなくてみんなの赤ちゃんだから、みんなでお世話できるようにがんばろう
    って洗脳してました 笑

    生まれてからはもっとグズったり不安定になるかとは思います!まだまだ3歳なので できないことよりできることに(なるべく)目を向けて、
    時間に追われる園生活→小学生生活になる前の準備段階として 見てあげてください😉

    • 1月12日
  • EMAN

    EMAN

    とても納得出来る、尊敬出来る考えに感激です。
    沸点も低くなってるのも改めて自覚しました。
    今は専業主婦なので時間にも追われていないので良い機会ですよね!
    赤ちゃんが出来てから赤ちゃん返りもひどく、説得というか「可愛い可愛いしようねー」とか言って一緒にお世話する遊びもしてなんとかわかってもらえるようしていました。
    洗脳ですね!笑
    赤ちゃんが産まれてきてからもっと大変になると思いますが、おっしゃられる通り「準備段階」として見守り、出来た事を多いに褒めて育ててみます😊
    とても気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます!!

    • 1月12日