※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が便秘で心配。病院が休みなので対処法を知りたい。機嫌は良く、食欲もあるが、うんちが出ない。対処法を教えてください。

6ヶ月の娘のうんちが出なくなってしまいました💦
今日で4日目です💦
離乳食を始めると便秘がちになると聞いていて、実際に1日出ないことはありましたが、こんなに出ないのは初めてで心配です。
機嫌はよく、おっぱいもよく飲み、離乳食もよく食べます。
おしっこはちゃんと出ています。
おならはたまに出て、とっても臭いです💦

病院がお休みなので、それまでに出来る事、ぜひ教えて下さい🙇‍♀️

お腹のの字マッサージ(お風呂の中でも)
足前後運動
綿棒完腸(今朝恐る恐るやりました)
自分で寝返りやズリバイ
おっぱい以外の水分補給
部屋の加湿


お腹を触ってもパンパンではなさそうですが、かわいそうです💦

コメント

ママリ

ベビーダノン効きました👍

  • きい

    きい

    離乳食あまり進んでいなくて、、、ヨーグルト食べるようになった時の参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
はじめてのままり

うちもかなり便秘で、綿棒浣腸しています💭
7ヶ月検診の時に保健師さんや医師に相談しましたが、体重が増えていて機嫌が良ければ悪い便秘じゃないので気にしなくても大丈夫だそうです!綿棒浣腸で出るようであればやって下さいとのことでした!
あと、離乳食に水分多めにするといいと言われましたよ!

  • きい

    きい

    離乳食のご飯、ちょっとずつぽってりにし始めたところでした!明日から、前のように、水分多めにしてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
ひよっち

うちの娘も7ヶ月ぐらいの時に4日でないことがありました。私も同じようなことしたけどぜんぜん出なくて、グズりも強かったりしたので心配で病院に行ったら、浣腸してもらっていっぱい出ました。

でも先生からは「1週間ぐらい出なくても大丈夫だから心配ないよ。」と言われましたが、また4日ぐらい出なかったときには、ドラッグストアで赤ちゃんにも使える浣腸液を買って試したら出ました。

それからは3日以上でないことはなくなりましたけど、やっぱり心配ですよね。

  • きい

    きい

    1週間くらいなら大丈夫なんですね!今までは毎日だったし、自分だったらと考えると心配で😢
    うんち出るのが1番ですが、万が一お休み明けるまで出なかったら、休み明けすぐ病院に行こうと思います!!

    • 1月12日
  • ひよっち

    ひよっち

    うちも毎日出てたのが突然2日3日と出なくなったので、かなり心配で病院行きましたもん。
    私自身、介護職してて高齢者が3日でないと下剤を飲んでもらうのが当たり前だったので、赤ちゃんも同じ感覚でした。
    うんち出ること祈ってますね。

    • 1月13日
  • きい

    きい

    ありがとうこざいます😢✨
    本当に今日出るといいです、、、
    赤ちゃんって、大人といろいろ違うから難しいですね、、、

    • 1月13日
deleted user

ドラッグストアに小児用赤ちゃん用のイチヂク浣腸売ってますよ😌💕

  • きい

    きい

    赤ちゃん用もあるんですね!!
    売ってるから大丈夫なんでしょうけど、なんだか使うのドキドキしてしまいます💦
    お休み中に機嫌が悪くなってしまったら検討しようと思います!!

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それか授乳後にもう一度綿棒浣腸はどうですか?食後30分後はよく出ますよ!
    わりと数分ツンツン、クルクルした方が出ますよ😊

    • 1月12日
  • きい

    きい

    綿棒完腸、授乳前に、しかも初めてで怖くてちょろっとしかクルクルしてなかったです!!
    次の授乳後、長めにクルクルしてみます!!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んだ後の方が腸が動いてるので出やすいですよ😌✨
    怖いですが、綿棒ですし簡単に傷付かないので大丈夫なので頑張ってください😆
    出ますように💩🥺

    • 1月13日
  • きい

    きい

    ありがとうございます✨
    確かに授乳後のうんち確立多めにです💩
    頑張ります!!!

    • 1月13日