※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi-suke
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子の言葉の遅れや行動について心配しています。自閉症の可能性も不安に感じており、育て方について悩んでいます。

2歳7ヶ月の男の子です。

言葉が遅く、自閉症などの心配をしています。
1歳半の検診で言葉が全く出ていなかったので保健師さんからちょこちょこ電話はあるのですが、3歳まで様子を見ようということになりました。

今お話しできるのは、
パパ、ママ、じいじ、ばあば、乗り物の名前好きなもの(しんかんせん、レッカー車、シュウシュウなど)おかえりー!どうぞー!単語を繋げた2語分はできています。
ごちそうさまでした、頂きますと言えば手を合わせます。
呼んだら毎回振り向きます。

気になるのは、車のタイヤをじーっと見ながら並べる(夢中になっても呼ばれればちゃんと振り向きはします)、几帳面で、開いた扉は閉める、落ちたものは拾う、飲物をコップで飲んで口の周りに着いたものはティッシュ!と言って拭くなどです。

比べるものではないとわかっていても、周りの子と比べてしまうし自閉症の心配もしてしまいます。。
どうでしょうか?
時にはテレビに頼ったりしていますが、育て方が悪いのでしょうか。

コメント

ぱぴこ

全然普通な感じしますが…
男の子は言葉遅めな子たくさんいますし、うちもまだまだ全然です。

心配だったら、3歳まで待たずに市区町村の発達センターに相談してみてはいかがですか。話聞いてもらって、専門の人にみてもらうだけでも安心できるかもしれません。

我が子は運動発達遅めだったので、1歳過ぎから発達センターのお世話になっていますが、普段の接し方などもアドバイスくれますよ。

  • chi-suke

    chi-suke

    男の子は遅いって言いますよね!それがどこまで待っていいものかわからず…
    3歳までに相談するのもいいですよね!

    • 1月12日
りんご

同じ学年ですね!娘もおんなじ感じですよ!
発達障害に関わる仕事をしていましたが、私が思うのは困るか困らないかだと思います。綺麗に並べる、開けたたら閉める、落ちたら拾う、汚れたら拭くってすごく賢いじゃないですか!それを問題視する事はないです。それによって何か困りはありますか?例えば暖房をお隣の部屋まで流したいから開けたままにしたいのに説明しても閉めないとパニックになるとか?

  • chi-suke

    chi-suke

    コメントありがとうございます!
    理解できてるかですよね!
    指示などは聞けてると思います。まだ難しい説明となると??ですが、、、

    • 1月12日
sa

個人的には、お子様が3歳になるまで待たずに、1度役所の方へ発達検査を受けたいと相談してみてもよいかと思います☺︎
(地域にもよりますが、発達検査の予約は埋まっていることが多いので早めに動かれる方がよいかもしれません..^_^)

我が家には、先日2歳3ヶ月になったばかりの息子がおります。
私の息子の発語や出来ることの動作はchi-suke様のお子様と似たような感じです。
偏食なども特になく何でも食べ、スプーンフォークコップも使え、背後から名前を呼べばすぐに振り向きますし、お片付けもでき、しっかり目が合い、上手くお話しは出来ないものの共感の指差しや息子からの積極的なコミュニケーション•要求もありますが、
それでも現在週3で午前中のみ母子通園の療育に通っています。

療育に通っている理由として、
・言葉の発達がとてもゆっくり
・以前通っていた月2の親子教室(集団生活)で、上手く活動の切り替えが出来ずにパニックになりひっくり返って大号泣
・同じく親子教室で、椅子にジッと座ってお話を聞けない
特にこの3点の要因が大きかったです。

親子教室の先生(は現在の療育の先生)には、
「集団生活にいれてみて初めて気付くその子の特性もある」と言われ、まさにそのような感じでした。
自宅では聞き分けもよく、ある程度の要求やワガママにも応えながら息子のペースで生活しているため、パニックになることはまずありませんでしたし(今でもないです)、
椅子にもきちんと座れていました。
親子教室を経験して初めて、「集団生活での息子にはこんな一面があったんだ..」と知りショックでした。


2歳1ヶ月で受けた発達検査では、知的や動作は年相応であるが言葉はかなり遅めとのことでした(発達検査は自ら市役所に掛け合い予約を入れていただきました)。

現在何かしらの発達障害の診断がおりていたり疑いなどはなく、今後はどうなるかはわならないのですが、
定型発達のお子さんにも療育はプラスになる!と言われているくらい
療育での経験はお子様にとって良い影響を与えてくれるとは思うので、
言葉の発達を促すためにも療育も視野にいれてみるのも良いかなと思います◎

長々と失礼いたしました。

  • chi-suke

    chi-suke

    療育ですね!保健師さんからのお電話の時に、わたしの方から療育は必要か?と聞いたところ、そこまでじゃないと思うと言われ掛け合ってもらえませんでした…!
    一時保育にも通っているのですが、今のところ必要ないとのことでした…

    心配だったら、また電話で問い合わせてみようかなと思います!!

    • 1月13日