
コメント

みどりーず🥝
後頭部ハゲできますよね💦
ねんね期の赤ちゃんはほぼ後頭部ハゲできますよ!寝返りしだしてうつぶせになるようになれば生えてくるので大丈夫ですよ🙆♀️✨

なな
うちも吐き戻しが酷くて同じようにしていますが、500円どころではないハゲできてます😩
眠いと頭ブンブン振るので多分摩擦でだと思うのですが、、、
薄毛なのでいつ治ることかって感じです🥺
-
hiro
そうなんです。1人ねんねしてくれるんですが、頭を左右に激しく振るのでその摩擦だと思うのですが、昨日夫に、女の子なんだからかわいそうじゃんか。ちゃんと見てやれよって言われてしまって。
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
その頃は後頭部ハゲますよね。
2人ともつるっぱげなりました😂😂
-
hiro
そうなんですね🥺
上の子の時にならなくて。昨日、夫に注意されちゃって😭- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
親がどうにかして防げるものでは無いような気もしますがね。
ハゲない方が少数派かと思います✨- 1月12日
-
hiro
ありがとうございます😊
少し気が楽になりました😊- 1月12日

ハムハム
うちも3番目が女の子で後頭部ハゲになってしまったので、旦那に大丈夫?って言われました。でもよく寝てくれてる証拠だし防ぎ用が無いことだから。。。ちゃんとみててもなるしもう少し大きくなればちゃんと生えてくるので安心してください!!

ママリ
寝ハゲは仕方ないですよ!
姪っ子もその頃は一部がハゲてましたが、1歳過ぎた今はふさふさくりくりの可愛いヘアスタイルになってますよ🥰
他の方へのコメント見ましたが、赤ちゃんも頭ズリズリしたくなっちゃうから、ちゃんと見てろと言われたら頭押さえ込むことになりますし、防ぐのは無理な話です😣
ご主人にはその辺分かってもらえるといいのですが…😢
hiro
上の子の時はならなくて昨日、夫から注意されちゃって💦💦