コメント
退会ユーザー
はい。頼る親戚がいなく旦那も帰りが遅いので出産して退院後すぐワンオペだったからか産後の肥立ちが悪かったのか体調がよくありません。
2人目欲しいですが今度は産後すぐのワンオペ+上の子のお世話もありこれから幼稚園や保育園の送り迎えもあると思うと躊躇してしまいます
退会ユーザー
はい。頼る親戚がいなく旦那も帰りが遅いので出産して退院後すぐワンオペだったからか産後の肥立ちが悪かったのか体調がよくありません。
2人目欲しいですが今度は産後すぐのワンオペ+上の子のお世話もありこれから幼稚園や保育園の送り迎えもあると思うと躊躇してしまいます
「ココロ・悩み」に関する質問
人と会ったり出掛けたりすることが本当に疲れるようになった、。昔は単純に楽しさだけがあってその疲れもあったけど、今は無意識に色々アンテナ張ってて帰ってからどっと疲れがくる…いい意味で周りを気にせず生きたい。旦…
小4娘のLINEについてです! 今年からスマホを持たせていつのまにか クラスの子達とLINEをするように なってました! 最初は平和だったものの、今日 クラスの男の子からしね!と来てました😇 それから1時間後くらいにも 友…
皆さんはどう思いますか? 私は腰足に障害があり、歩けますが自転車には乗れません。 子供同士が遊ぶようになって、仲良くなったママ友がいます。中国人で富裕層、バイタリティもあります。 子供同士が仲良くて、向こうの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
私もワンオペです😞ほんとにしんどいですよね…私も今でいっぱいいっぱいだし頼れる人が周りにいないので2人目作る自信がなくて…
ちなみにどのように体調が悪いですか?
退会ユーザー
産後うつ、育児ノイローゼと言われて精神科に通っています。
体調が良い時は家事や育児がそれなりに出来ますが、体調が悪くなると家事も育児もしんどくてこのまま消えてしまいたいと思うようになります…
あとものすごい疲れやすくなってしまい、なかなか子供と一緒に遊んであげられないのが申し訳ないです…
ママリ
そうなんですね😞しんどいですよね…
私も疲れやすいです💦