昨日で生後3ヶ月になりました!愚痴です。19時〜から旦那が抱っこすると…
いつもお世話になっております。
昨日で生後3ヶ月になりました!
愚痴です。
19時〜から旦那が抱っこするとグズグズになります。私がお風呂の間は旦那に見ててもらうのですが聞いたことのないような声でギャン泣きします。旦那も仕事から疲れており泣いている息子をあやすのは大変なようで、あからさまに表情に出ています。
ちなみに息子が泣く姿が見られるようになってからもう2ヶ月くらいになります。
私もすぐに慣れるだろうと思っていましたがまったく慣れません…日中は泣きますが夜よりはマシです。
そのせいか、以前やってくれていた寝かしつけもしてくれなくなりました。
泣かれる立場も辛いとは思いますが、旦那は息子が機嫌がいい時でもテレビを見せたり、息子より私に話しかけてきたり、顔を見てあやす時間は圧倒的に少ないです。テレビが好きで息子よりテレビって感じです。
息子は私に抱っこされるとピタっと泣きやみすぐにこてんっと寝たり笑いかけると笑いかえしたりします。まだ3ヶ月ですがもうママがいいという時期なのでしょうか…。
可愛いし優越感もあるのですが、私も1人の時間が欲しかったり夜も1人で対応しており寝不足です。
たまに寝かしつけやろうか、と言ってくれる時もあるのですがあからさまに表情が暗かったり、息子も抱っこされてすぐに泣き始めるのを見て辛いし…と結局私がやるよと言ってしまいます。
旦那は息子を可愛い、笑顔を見ると癒されると言ったりします。なのでちゃんと可愛がってるかと…文章が分かりずらくすいません💦
とりあえずイライラして投稿してしまいました(笑)
3ヶ月でもうママがいい!という時期になっているお子さんいますか??
- もぐ(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
ぷーちゃん
ママがいい!!!というよりはママとママじゃない人の区別がついたってことだとおもいます☺️
そりゃ毎日ずっと一緒にいるママのほうが安心しますよね😂
旦那さんも泣かれるの辛いとは思いますが、しっかり接しないとひどくなるかもしれません😭
mama0-0
もうわかる時だとは思いますよ(*^^*)
あと、あたしの考えですけど、
旦那がお休みの日は育児もやってもらうのありだと思うけど仕事で疲れて帰ってきた日はなるべく自分でやります。夜泣きとかも疲れてるから変わってとか思わないです。旦那は仕事してきてその疲れが先ずあるし…ってあたしは考えなので、夜泣き対応もどうせおっぱいで母のあたししか出来ない事だし、朝起きたらダンナは仕事なのであたしは手伝ってもらわない派です。
けど、土日はもちろん自分の時間も欲しいので見ててもらいます(*^^*)
ちなみにお風呂タイムはもう3ヶ月の子供ならあたしは一緒に入浴してました。
-
もぐ
旦那さんのことをちゃんと考えてあげていてすごいです😭
うちの旦那は自営なので月〜土は仕事、日曜は会社のソフトボール、野球でいません。なので息子と接するのは夜ぐらいなんです…疲れてても小さいうちから少しでも育児に参加して息子に寄り添って欲しいんですよね💦- 1月11日
chiaki(*^^*)
3カ月だからまだお母さんがいいんです^ ^❤️
赤ちゃんの中でお母さんとそれ以外の人ってわかるようになったんですよ‼︎
それって凄い成長じゃないですか?^ ^
-
もぐ
そう聞くとすごいですね😍
こんなに小さくても分かるんですね…❤️- 1月11日
まみ
私も娘がママを見分けますよー!
でも、周りの家族もしっかりと向き合ってくれるからかギャン泣きしたりはしません。
今は里帰りです。
旦那は1人目の時同じ感じで、ワンオペ育児してました。
したらひどくなる一方。
息子も泣き止まないし、旦那も息子から離れるように。
まさに悪循環!
しっかり幼いうちに笑顔で接しておけば違ったのかな?と思います。
それがむりだから私は潰れて実家にいます。
実家は子煩悩の両親と祖母、兄親子なので娘はみーんなに抱かれてあやしてもらってニコニコ!でも、ママに気づくと顔が変わるよね〜やっぱり😍といった感じです。
このままワンオペ育児覚悟ならいっそ諦めてワンオペ育児を楽しむにシフトチェンジ、
それが無理なら旦那も育てないと変わりません。と思います。
-
もぐ
泣いてもちゃんと向き合ってもらわないとですよね…ちゃんと話してみようと思います。今は息子が可愛くて育児も楽しいですが、辛くなったら周りを頼ろうと思いました😭
笑顔で接するって大切ですよね!!- 1月11日
-
まみ
子育てって無性の愛、いわばボランティアなんですよね!無給だし!!
でも可愛くてしかたなくてって子煩悩なうちの家族は接してくれる。
旦那のようにイヤイヤ接したり、疲れてるから無理…なんてしませんから。
子どもはわかってますよ。よく。- 1月11日
ゆづき
今3ヶ月半ばですが、うちも最近寝かしつけ旦那さんダメになってきました💦
休みの日も平日もたくさん構ってくれて面倒みてくれるし遅くなる時以外はお風呂も寝かしつけもほぼしてくれるのですが、今日寝かしつけしてもらっててお風呂からあがると泣いてて、何しても泣き止まないと言われ私が抱っこしてみるとすぐ泣き止んで寝ました笑
最近は大泣きしてる時と眠いときだけはママじゃなきゃだめだと言われます😅
私の抱き方とか寝かしつけ方見て真似してくれてるんですが、難しいみたいです
成長がかわいい反面こまっちゃいますよね😅
-
もぐ
うちと同じですね!!うちの人も抱き方とか見ていろいろ試してくれていたのですがダメでした(笑)
そうなんです😭
成長が可愛い反面、困ることも増えてきました( ◜௰◝ )
だけどこれも成長だと思って旦那と頑張ってみます♪- 1月12日
はじめてのママリ
うちにも昨日で三ヶ月になった男の子がいます。
うちの子はママかママじゃないの区別をしていますよ。ごきげんでパパや、義母に抱かれていると思っていても、わたしがその場からいなくなると、途端に泣き出すようです。トイレなどからかえってくると、泣いていらことが多いです。ママ〜って言ってくれるのはうれしいですが、一人で何でもやるのは辛いので(ワンオペの人はすごいです)なるべく旦那がいるときは面倒を見てもらうようにしています。
うちの旦那も泣かれるとつらいみたいですが、わたし、めちゃくちゃお世話してるんだからこれくらいの差はないと困るとかっていって励ましながらやってもらっています。赤ちゃんにかかわる時間は絶対的に多いですしね。なんとかめげずに面倒を見てくれるので、休日の昼間は泣かずに過ごせるようになりました。でも、夜は…。やっぱりママじゃないとダメみたいです。それでも、日中質のいい睡眠をとっていると夜も機嫌がいいので、日中にママ抱っこなんかでうまく過ごして、パパの時間も機嫌よく過ごせるように、できるかぎりのことをやって、まかせるようにしています。やっぱり機嫌よく過ごしてくれる方が、赤ちゃんにもパパにもいいですから。
-
もぐ
お母さんの方がお世話してる時間が長いし仕方ないですよね…私もできる限り1人で頑張りますが旦那を励ましながらめげずにやってもらおうと思います😭
- 1月12日
もぐ
そうですよね…仕方ないとは思いますが息子には泣かれても明るく接してほしいんです😭🙏